生産機械のオペレーター業務(岩室工場また は京ヶ瀬工場) (新卒向け)の求人/株式会社 熊 谷

仕事内容

当社はプラスチックのフィルムで出来たパッケージを製造販売しております。
製品はコンビニやスーパー等で販売されている身近な食品のパッケージです。
担当していただくのは、フィルムの印刷や貼り合わせをする機械を操作するオ ペレータ―業務です。
パッケージの製造において、機械が正しい状態であるかの点検・保全ができる ように、仕事を覚えるまで教育計画を立て、上司・先輩社員が丁寧に指導をし ます。

※ 重量物を専用の道具で運ぶ仕事があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

1.年間休日111日(当社休日カレンダーによる) 2.本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 3.新卒者の入社日:令和7年4月1日 4.試用期間:3ケ月(同条件) 5.マイカー通勤可(無料駐車場有) 6.就業場所の地図は岩室工場です。 勤務地は採用時に決定、その後は工場間で異動の可能性があり 転勤の範囲:就業場所に同じ(岩室工場・京ヶ瀬工場・KITS) 【京ヶ瀬工場 最寄りバス停】 新潟交通 京ヶ瀬支所前から 徒歩15分

募集要項

職種 生産機械のオペレーター業務(岩室工場また は京ヶ瀬工場) (新卒向け)
事業所名 株式会社 熊 谷
雇用形態 正社員
給与 月給 188,160円
ボーナス あり
勤務地 〒953-0125 【岩室工場】新潟県新潟市西蒲区和納2126 【京ヶ瀬工場】新潟県阿賀野市曽郷268番地 勤務地は採用時に決定、その後は工場間で異動の可能性あり。
最寄り駅 岩室駅 徒歩 25分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時15分 16時30分〜1時15分 0時30分〜9時15分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、当社のカレンダーによる(月平均3回土曜休み)
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(通勤用。取得見込可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 1.主に食品用プラスチックスパッケージの企画・製造・販売を行 う会社です。 2.2021年4月 FSSC22000認証取得 3.2011年2月 岩室工場の増改築(環境負荷低減を考慮) 4.2024年6月 KITS開設(3つ目の工場:江南区) 5.応募前職場見学:可(岩室工場) 常時、1名からでも見学可能 見学時間は、60〜90分程度 6.「にいがた健康経営推進企業」の登録企業です。

応募方法

応募方法 求人番号:15010-00306948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 熊 谷
所在地 〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通2-3-10 新潟駅 徒歩 7分
事業内容 ・プラスチックス系包装資材製造・卸・プラスチックス原料・成型品・包装機械・加工機械販売

・新潟県内プラスチックスパッケージのパイオニア・プラスチックスパッケージの企画・設計・製造から生産ラインまでトータルに提案
従業員数 企業全体 197人、 就業場所 89人、 うち女性 29人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kumagai-co.com
広告

周辺地域の「機械のオペレータ」の求人