機材整備(契約社員:熊本営業所)の求人/日本スピードショア株式会社 熊本営業所

仕事内容

★ 主にアルミ製建設用仮設機材を洗浄(高圧洗浄機を使用)や 整備、簡単な修理の作業です。
(主に屋外での作業となります)
★ レンタルで貸し出す際の出荷準備(簡単な組立て)や 返却された際の点検なども行います。

★ 来客時に積み込みや積み降ろし等の対応も行います。

☆ 商品受け渡し時の伝票発行や簡単なPC入力作業もあります。
・「
★ 」は屋外メインのお仕事になります。
・時期によって配分は変わりますが、全体の仕事量は 「
★ 」の仕事7割、「
☆ 」の仕事3割程度です。
・エンジンやモーターなどを含む動力系の商材はありません。
・未経験の方も大歓迎です。
分かりやすく丁寧に指導いたします。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・制服無償貸与 ・フォークリフト免許をお持ちでない場合は入社後に取得して頂き ます(取得費用は会社負担)
* マイカー通勤可:駐車場あり(無料) 【就業場所】 日本スピードショア株式会社 熊本営業所 熊本市東区長嶺東8丁目441−1

・私たちは社会基盤の整備と環境省エネに貢献する企業です。 ・建機レンタルが主力の建設分野と、産業機械販売を主力とする 製造業の分野で高収益を継続中の安定した経営基盤があります。 ・コロナ禍におきましても順調に業績を伸ばしています。 ・東証プライム(旧

募集要項

職種 機材整備(契約社員:熊本営業所)
事業所名 日本スピードショア株式会社 熊本営業所
雇用形態 契約社員(嘱託社員)
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 206,230円〜240,220円
次の手当が含まれています。諸手当 49,000円〜76,000円 早出手当 12,230円〜14,220円 

(別途手当)※諸手当内訳:職務・住宅・調整各手当 按分は変動しますがトータル支給額は変わりません。
ボーナス あり
勤務地 〒861-8038
熊本県熊本市東区長嶺東8丁目441-1
最寄り駅 JR武蔵塚駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *年末年始・GW
年間
休日数
127日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:43010-14427441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 ご応募時にお伝えする指定の当社営業所まで郵送をお願いします。
選考日時 応募頂いてからお打ち合わせのうえ決定します。
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本スピードショア株式会社 熊本営業所
所在地 〒861-8038
熊本県熊本市東区長嶺東8丁目441-1
事業内容 ・建設用仮設機材の製造、レンタル、修理・レーザー計測器の輸入、レンタル、修理・産業機械用環境改善機器の製造、販売

レンタルを主力とし、建設関連及び一般産機の分野で高収入を誇る社会基盤の整備、環境省エネに貢献する中堅企業です。東証プライム上場・西尾レントオール株式会社の100%子会社
従業員数 企業全体 282人、 就業場所 4人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「機材整備」の求人