飛行機の客室機材の点検・整備業務<成田空港>の求人/サンコー・エア・セルテック 株式会社 成田整備事業所

仕事内容

成田空港を離発着する飛行機に関わるお仕事です。

* 航空機客室内の機材整備作業 ・座席シートの動作確認作業 ・緊急用設備(酸素マスクなど)の点検 ・その他、客室内の部品交換 ・映画・音楽等コンテンツ更新作業
* 飛行機の発着補助作業 ・発着航空機のインターホン作業 (エンジンオイル補給、タイヤ圧点検等) 【業務拡大に伴う求人募集です】
※ 空港内の制限区域を移動するため普通自動車運転免許が必須。
【変更範囲:変更なし】 #空港

求職者の方へ

* 賃金は月末締め、翌月末の支払いとなります。
* 入社後、整備基礎教育を受講して頂きます。
※ 充実した研修制度があります
※ 福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。
* 応募の際は、ハローワークからの紹介状が必要となります。 【応募書類送付先】 〒101−0051 東京都千代田区神田神保町3−10−2共立ビル2階 サンコー・エア・セルテック株式会社 人事部宛
* メールで送付の場合は担当者のアドレスにお送り下さい。

募集要項

職種 飛行機の客室機材の点検・整備業務<成田空港>
事業所名 サンコー・エア・セルテック 株式会社 成田整備事業所
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 190,500円〜285,000円

(別途手当)*社内規程に基づく下記支給 ・技術手当(資格、免許)・特殊技能手当(力量)・家族手当(扶養人数)1人目(配偶者):月10000円、2人目(子供 以降:3000円
ボーナス あり
勤務地 〒282-0011
千葉県成田市成田国際空港 整備地区内 日本航空成田第一ハンガ ー JALエンジニアリング
最寄り駅 芝山鉄道 芝山千代田駅 徒歩 10分
転勤 あり 当社が行う全業務 (希望及び適正を考慮)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
14時30分〜23時30分 22時00分〜7時00分 7時30分〜16時30分 1)〜3)シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期変更、航空機発着遅れ、緊急対応など。 月80時間、年6回、年間720時間。
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社が定める勤務表による休日(月10〜11日)
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜40歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜時間帯を含む・キャリア形成を図る観点から若年者等
試用期間 あり 3ヶ月(教育期間1〜2ヶ月) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 単身用あり 物件は成田市本三里塚にあります 水道・光熱費は自己負担。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12100-04842441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク成田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 応募書類は人事部(東京都千代田区)にて受付けております。 【特記事項】欄をご確認下さい。
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 サンコー・エア・セルテック 株式会社 成田整備事業所
所在地 〒282-0011
千葉県成田市成田国際空港内 日本航空成田第1ハンガー
事業内容 航空関連事業、航空機製造組立・物流機器の整備業務・航空機塗装業務、国際航空貨物取扱・通関関連業務、航空外整備事業・特殊車両・自動搬送機器整備(派13−300158)

創業以来、航空関連事業において信頼と実績を積み重ね、航空関連以外にも拡販に力を入れています。若いスタッフが多く、自社研修施設があり、社員の技術向上・人材育成に力を注いでいます。
従業員数 企業全体 850人、 就業場所 61人、 うち女性 7人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.sanko-as.co.jp
広告

周辺地域の「機材整備」の求人