業務管理/西浦和センター(メーリング)の求人/株式会社グロップ

仕事内容

軽作業(機械での封入作業)の業務管理とスタッフ管理をお任せし ます!時には、お客様とのメールや電話でのやり取り、各種折衝・ 調整などを担当し、業務自体の管理やその作業をしてくれているス タッフの管理をお願いします。
上記に記載をしている封入作業は正 社員がする事はありません。
・業務の整理、マニュアル化 ・スタッフ(パートやアルバイト)への業務内容説明 ・業務の進捗管理 ・業務の品質管理 ・クライアントとの打ち合わせ 等
* 変更範囲:会社の規定に準ずる

求職者の方へ

グロップにとって最も重要な経営資源は「人」であり、社員一人ひ とりの成長が会社の発展につながると考えています。 業務代行企業として創業し、一つひとつの業務を大切に取り組んで きた実績を基盤に、従来通りの概念や手法にとらわれず、自由な発 想のもとで新たなビジネスを次々と創り出してきました。 社員の多様な価値観や視点はグロップにとって必要不可欠です。こ れまでのキャリアを活かし、革新的な企業風土の構築に貢献しても らいたく、当社ではキャリア採用を積極的に行っています。
* 年次有給休暇:入社から4

募集要項

職種 業務管理/西浦和センター(メーリング)
事業所名 株式会社グロップ
雇用形態 正社員
給与 月給 225,000円〜310,000円
ボーナス あり
勤務地 〒338-8507
埼玉県さいたま市桜区田島8-3-29 DMSロジ棟2階
最寄り駅 JR武蔵野線「西浦和駅」駅 徒歩 8分
転勤 あり 会社の定める事業所(全国)
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分 繁忙期はシフト制導入の可能性有
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 21時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、納期が逼迫した場合。
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  休日出勤した場合振替休日を取得して頂きます。 *求人に関する特記事項参照
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を目的とした年齢制限
試用期間 あり 最大3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:33010-22218541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒703-8248 岡山県岡山市中区樶70-3
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社グロップ
所在地 〒703-8247
岡山県岡山市中区さい東町2丁目2-5
事業内容 人材派遣事業、人材紹介事業、各種アウトソーシング事業、テレマーケティング事業、発送サービス・事務サービス、飲食事業他

BPOの業務サポートや人材派遣業をしながら、約50年の歴史を歩んできました。約596,1億円の年間売上高があり、お客様のニーズに応えるべく幅広い事業分野で成長を遂げています。
従業員数 企業全体 4,718人、 就業場所 75人、 うち女性 46人、 うちパート 72人
ホームページ http://www.grop.co.jp
広告