東京事務 DX推進担当(13DXMa)の求人/ユースタイルラボラトリー 株式会社

仕事内容

現在進行中である社内業務DX化に向けた 本格稼働のための人財増強のための募集です。
DXツールの導入や運用検証を行いながら、 データを活用した新たな付加価値の開拓に取組んで頂きます。
<業務詳細> 〈DX導入運用改善推進業務〉 ・DX活用による業務改善、効率化推進計画策定とその推進 ・各種システム利用権限管理、ユーザーサポート、マニュアル整備 等
※ 上記は社内にある業務の一部です。
「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

〇当社はこんな会社です ・150〜200%成長する介護ベンチャー企業!! ・風通しの良い職場環境! ・駅チカで便利!駅から地下通路で直結だから雨にもぬれず安心 〇1つでもあてはまる方は、即応募!! ・即戦力として、あなたの今までの経験を活かし、リードしてく れる方。 ・自走して業務に取り組める方。 ・数字に対して正確に理解し、判断できる方。 〜ユースタイルラボラトリーってどんな会社?〜 訪問介護、重度訪問介護、訪問看護、デイサービス、介護資格研修 、ITサービスなど、介護を主軸に各種事業を展開しています。

募集要項

職種 東京事務 DX推進担当(13DXMa)
事業所名 ユースタイルラボラトリー 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 実績あり
給与 時給 1,400円〜2,000円

(別途手当)・昇給:随時 ・賞与:年2回 ・交通費全額支給 ・その他、各種手当
ボーナス なし
勤務地 〒164-0012
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F 当社本社オフィス
最寄り駅 丸ノ内線・大江戸線中野坂上駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 8時00分〜20時00分の間で6時間以上 休憩時間は法定通り
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日以上
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ・ツールを連携させた自動化、業務改善を行ったご経験 ・GAS(Google Apps Script)などを用いた 簡易的なプログラミングやRPAの導入運用経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の方を募集する為
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13080-54641041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ユースタイルラボラトリー 株式会社
所在地 〒164-0011
東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル6F
事業内容 デイサービスの運営から重度訪問介護、初任者研修事業、訪問看護等、社会のニーズに応える形で事業領域を広げてきました。今後も必要なケアを届けられる様、サービスの拡充を図っていきます。

介護事業以外の新規事業にも積極的に取り組んでおります。従業員の一人一人を大事にする穏やかな社風で、働きやすい風土です。13ーユー307171
従業員数 企業全体 3,200人、 就業場所 153人、 うち女性 82人、 うちパート 67人
ホームページ https://eustylelab.co.jp/
広告