生コンクリート品質管理の求人/宮崎生コン株式会社 えびの工場

仕事内容

自社工場内及び建設現場にて生コンクリートの出荷前・出荷後の 品質管理、検査を行います ・専用工具、機器を用いてコンクリート内の水分率の数値を 測定します。
また、コンクリートの強度検査を行います。
・建設現場と連携し、現場にて検査業務を実施します。
・重量物の取扱いは最大でも10kg未満です。

* 業務に関連する会社指定の資格取得について会社補助あり (講習費用・旅費補助:面接時説明)
* 制服(作業服)・安全靴 貸与
※ 応募前の職場見学も可能です。
お問い合わせください。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 賃金は、経験・能力等を考慮して決定します
* 通勤手当は、距離に応じて規程により支給します
* 現場へは社用車を使用します
※ 「求人・事業所PRシート」(事業所からのメッセージ)を ご覧ください。

コンクリート構造物の建設において、大変重要でやりがいのある 仕事です。現在同業務に従事している社員が複数名いますが、皆 無知識、未経験から始めています。最初は現従業員のサポートから 始めていきますので心配いりません。 業務に関連する資格(会社指定のものに限

募集要項

職種 生コンクリート品質管理
事業所名 宮崎生コン株式会社 えびの工場
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜260,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 

(別途手当)住宅手当 7,000円 但し世帯主(既婚者)に限る 家族手当 扶養家族1人目 5,000円 2人目から1,000円 ※対象:配偶者、子(18歳まで)
ボーナス あり
勤務地 〒889-4306
宮崎県えびの市大字今西682-5
最寄り駅 飯野駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 実働7時間40時間
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第1,第3土曜日休み 他に月1回の公休を付与(有休とは別)。 公休は会社に事前届け出した上で自由取得。お盆、GW、年末年始
年間
休日数
94日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 宮崎生コン株式会社 えびの工場
所在地 〒889-4306
宮崎県えびの市大字今西682-5
事業内容 レディーミクストコンクリートの製造及び販売

弊社は県内に3工場あり、郷土に貢献するを合言葉に品質を第一に考え、生コンの生産を行っています。
従業員数 企業全体 34人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「検査業務」の求人