航空・医療など最先端分野に貢献する【品質管理・検査】の求人/有限会社グッドウッドKYOTO

仕事内容

【最先端のモノづくりに携われます】航空・宇宙・医療・自動車な どの多彩な業界の開発試作品の品質管理・検査業務。
当社の営業品 目はオーダーメイドの樹脂部品。
お客様のニーズに合わせて毎回違 うものを製作するため、品質管理・検査が重要な業務です。
【入社後は…】図面の読み方や検査の方法、器具の操作などイチか らお教えします。
奥が深い仕事ですが、業務はとってもシンプル。
未経験から3ヶ月で全ての業務を1人でこなす先輩もいます。
もちろん、経験者は優遇します。
業務の変更範囲:変更なし
◆ 急 募!!

求職者の方へ

・有給は30分単位で取得可能です。 ・従業員の平均年齢は30代です。 ・職場の室温は1年中通して25℃に保たれ快適です。 ・勿論時間外手当全額支給。サービス残業はありません。 ご応募の方は先ず応募書類(ハローワークの紹介状を含む)をお送 りください。おってご連絡いたします。 【未来を覗いてみる?次世代にワクワクしよう】 航空・宇宙・自動車・医療など多彩な業界の150社以上と幅広く 取引を行っている当社。顧客の開発チームから依頼を受け最先端の 情報をもとに「まだ世にない」新しい製品に携わることができるの も

募集要項

職種 航空・医療など最先端分野に貢献する【品質管理・検査】
事業所名 有限会社グッドウッドKYOTO
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜500,000円

(別途手当)皆勤手当 月10,000円 昼食手当 日190円 家族手当 就業規則による
ボーナス あり
勤務地 〒610-0114
京都府城陽市市辺西川原84番地2
最寄り駅 JR山城青谷駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始7日・夏期6日 会社カレンダーによる(月平均労働日数 が21.6日となるよう各月2〜3日程度土曜休日)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年の定めがあるため
試用期間 あり 最長3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26080-05550041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宇治
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒610-0114 京都府城陽市市辺西川原84番地2
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社グッドウッドKYOTO
所在地 〒610-0114
京都府城陽市市辺西川原84-2
事業内容 ものづくり業界の最先端研究開発をサポートするために樹脂やゴムの試作品を製造し、顧客が感動するサービスで提供しています。伝統工芸から医療介護まで多品種小ロットで製造しています。

TV・新聞等で取り上げられている「京都試作ネット」のゴールドメンバー企業です。多数の京都府内ものづくり企業と連携し活動しています。従業員同士の交流も盛んに行われています。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 18人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.gw-kyoto.com
広告