浄化槽検査員 (新卒向け)の求人/社名非公開

仕事内容

・浄化槽法第57条に基づき福島県知事から指定を受けた検査機関(県内唯一 )です。
浄化槽法第7条及び第11条に基づく浄化槽の水質検査業務を行いま す。
・県内の官公庁施設や一般住宅、事業所等に設置されている浄化槽を検査しま す。
(協会公用車使用) ・業務での宿泊出張あり(旅費は規程による)
* 狭い道の運転もあります。
「変更箇所:変更なし」

求職者の方へ

■ 県内転勤の可能性あり 郡山支所 :郡山市朝日3丁目4−7 会津支所 :会津若松市インター西13−2 いわき支所:いわき市平上荒川字堀ノ内31番地の4

募集要項

職種 浄化槽検査員 (新卒向け)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 207,100円
ボーナス あり
勤務地 福島県会津若松市
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始:12/29〜1/3
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
必須 第1種普通自動車免許(マニュアル車運転免許尚可)
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月25日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 *試用期間:6ヶ月:時給1,150円 *選考方法:筆記試験(適性試験・一般常識・作文)及び面接 *入社日:R7.4.1 *受付方法:郵便 *通勤手当:2Km以上支給 *採用後1年以内に浄化槽管理士及び浄化槽検査員の資格を取得 *資格取得の費用は当協会負担:規定による *試用期間の賃金の支払い、20日締め、末日払い *給与規程の改正により、賃金の変動有り及び昇給、賞与も変動【 福島県職員(一般職)の給与表、支給率に準ずる】

応募方法

応募方法 求人番号:07010-00079148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福島
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 会員の教育研修等、浄化槽生涯保証システム、法律に基づく浄化槽の検査
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 9人、 うち女性 3人、 うちパート 3人
広告

周辺地域の「検査員」の求人