作業全般【検査・梱包】の求人/株式会社小林英 養老工場

仕事内容

すきま時間にちょっとだけお仕事したい方 学校や地域行事など急な休みでも気軽にとれる職場 楽しく働けてストレスフリーな職場 そんな職場をご希望される方に是非 仕事内容は、アルミ材を梱包したり簡単な検査 軽微な作業が中心となります 午前中だけ 午後だけ 平日の三日だけ 夕方からだけ あるいは週5でがっつり仕事したい そんな細かなご相談にも応じます お気軽にお問合せください 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

・雇用保険及び社会保険は雇用条件に応じて加入します。 ・年次有給休暇日数は週所定労働日数によって変わります。 ・作業服は支給します。
※ 夏はTシャツ 冬はダウンベストを別で支給します。 ・アイデアの提案は報奨金を進呈します。
※ 年末にはグランドチャンピオンを決定します。 ・昼食はお弁当を注文することができます。 ・未経験者を大募集しています。 ・将来的には移転を計画しています。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 【マザーズコーナー併用求人】

募集要項

職種 作業全般【検査・梱包】
事業所名 株式会社小林英 養老工場
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 5名ほど正社員登用実績あり
給与 時給 1,010円〜1,100円
ボーナス あり
勤務地 〒503-1264
岐阜県養老郡養老町一色字中原1396-1
最寄り駅 養老鉄道 養老駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜12時00分 10時00分〜14時00分 9時00分〜15時00分 8時00分〜17時00分の間で3時間以上 就業時間はご相談に応じます。 1)は休憩無し
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日程度
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 入社後3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 60歳で契約内容の見直しあり。本人の希望により就 業可能。

応募方法

応募方法 求人番号:21020-06250541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大垣
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 当日持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社小林英 養老工場
所在地 〒503-1264
岐阜県養老郡養老町一色字中原1396-1
事業内容 アルミプロフアイル材を加工してお客様へ供給しています、当社機械設備製造部門と連携し、使用する設備は自社製をメインとして改良をおこなっています。また同事業を千葉県でもおこなってます。

2020年創立85周年をむかえ、第2創業期との位置づけのもと中日本初進出となりました。老舗ながらベンチャー気質の強い未来志向の会社です。1D12
従業員数 企業全体 79人、 就業場所 33人、 うち女性 13人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.kobayashi-ei.co.jp
広告

周辺地域の「検査・梱包」の求人