調理員【准職員】の求人/社会福祉法人五城目やまゆり会 特別養護老人ホーム広青苑

仕事内容

● 施設入居者様が快適な生活を送れるように朝、昼、夕食及び行事 食などの食事提供に従事していただきます。
・食材の検収、下処理、調理、配膳、食器洗浄、清掃、記録 ・その他、付随する調理業務全般 ・食材等の買い出しはありません。

● 仕事内容は、エルダーが付いて覚えるまで丁寧に教えます。
他部署の先輩がメンターとなるので、気兼ねなく困りごとや 悩み事を相談できる環境です。

■ エントリー前に施設見学をお勧めします。
【変更の範囲:法人規程に則る】

求職者の方へ

<調理員(准職員)の方を募集いたします> 准職員として柔軟なライフワークバランスで仕事ができます。
● オンとオフを切り替えられ、多様性を理解し認め合える方をお待 ちしております。
● 運転業務はありません。
● 制服は貸与いたします。
● マイカー通勤補足:駐車場費用負担なし
● 感染症休暇あり:最大5日
● 健康診断・インフルエンザ予防接種:費用負担なし
● 年収モデル (3年目)2,511,200円 (10年目)2,

募集要項

職種 調理員【准職員】
事業所名 社会福祉法人五城目やまゆり会 特別養護老人ホーム広青苑
雇用形態 准職員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 月給 165,000円
次の手当が含まれています。特別手当 20,000円 

(別途手当)住居手当:21,000円まで(条件あり)扶養手当:2,000円〜11,000円 特定加算等精算:年度末 ●基本給は職歴等を考慮のうえ決定いたします。
ボーナス あり
勤務地 〒018-1723
秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢187番地
最寄り駅 八郎潟駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
5時30分〜15時00分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分
*シフト制
*就業時間1)は休憩時間90分(2回に分けます)
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *有休推進最大40日間(半日・時間単位取得可能) *育休・パパ育休実績(希望者取得100%)
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 22,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:05010-10903741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク秋田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 または持参、 郵送の送付場所 〒018-1723 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地
選考日時 ご希望をお伺いの上、後日ご連絡いたします。
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人五城目やまゆり会 特別養護老人ホーム広青苑
所在地 〒018-1723
秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地
事業内容 ■高齢者福祉事業・特別養護老人ホーム広青苑・短期入所生活介護事業所・通所介護事業所・居宅介護支援事業所■軽費老人ホーム・ケアハウスいこいの里■一般型特定施設・養護老人ホーム森山荘

【介護はカッコイイ】利用者に優しく地域福祉に応え、職員のキャリアを考える方針を実行。週休3日制を導入しワークライフバランスを推進。全ての職員にとって働きやすい環境作りを進めます。
従業員数 企業全体 99人、 就業場所 24人、 うち女性 13人、 うちパート 2人
ホームページ https://yamayurikai-akita.jp/
広告

周辺地域の「検収」の求人