植栽ルートメンテナンス(企業の観葉植物のメンテナンス等)の求人/株式会社 グリーンロード

仕事内容

主な業務はレンタルグリーンをご契約いただいている法人のお客様 を定期的にご訪問し、グリーンやお花のメンテナンスを行います。
・観葉植物のメンテナンス(水やり・枯れ葉取りなど)や交換 の実施 ・クリスマスやお正月などのシーズンやイベントに合わせた ディスプレイ装飾の配送・設置 ・定期的な訪問でお客様とコミュニケーションを取ることで、 グリーンや花を使ったオフィスの環境作りにおける信頼関係 を構築
※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ



【入社後のキャリア】 徐々に志向にあわせて、グリーンや器の仕入れ、アルバイト・パー トスタッフのマネジメント、チームのスケジュール管理など幅広い 業務を担当することも出来ます。 グリーンや空間デザインの知識を深めて、空間デザインの装飾担当 にシフトしていくことも可能です。 【身に着くスキル】 グリーンを育成する技術、知識、空間をグリーンで飾るセンス、顧 客とのコミュニケーションスキル 【本ポジションの魅力・やりがい】 様々な業種の企業に出入りするため、会社ごとのオフィスの在り方 や働き方を

募集要項

職種 植栽ルートメンテナンス(企業の観葉植物のメンテナンス等)
事業所名 株式会社 グリーンロード
雇用形態 正社員
給与 月給 235,714円〜285,714円
固定残業代を含む 43,580円〜52,824円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒110-0008
東京都台東区池之端4-1-3 当社 作業場
最寄り駅 根津駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分の間で8時間程度 月ごとの休日数は年間カレンダーにて指定 始業時間は日ごとのメンテナンスルートにより可変(8時〜9時半が主)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 なし 年間休日数118日(今期実績)※年間の土日祝の数 出来るだけ週休二日となるようにシフト組みしています
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 ・法人顧客対応経験がある方 ・ルート営業の経験がある方 ・グリーンや花に携わる仕事の経験がある方
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13030-07397641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク上野
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ジョブ・カード、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グリーンロード
所在地 〒110-0008
東京都台東区池之端2丁目7-17 井門池之端ビル9F
事業内容 生花・観葉植物の販売およびレンタル。

創業以来順調に業績を伸ばし、取引先は上場企業や有名IT企業など600社を超えている。法人向けに特化したBtoB花屋。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.green-road.net
広告