野菜、もやしのカット作業および包装作業の求人/株式会社 あおき

仕事内容

* 私達は、もやしを生産、販売している会社です。

* 商品名「根切りもやし」「大豆もやし」「ミックス野菜」を 作る作業です。
《作業内容》・もやしの根をカット(包丁、はさみを使用します) ・包装作業(カットした大豆もやしを計量し、機械で真空パック します)・もやし栽培の準備、清掃作業 ・野菜のカット作業 (キャベツと人参を包丁と機械を使ってカットします)
※ 小ロットの商品を作る作業です。
大量に次から次へと作るお仕事 ではありません。
朝早いですが午前中には、作業は終わります。
室内での作業です。
アイデアを出し合い、自発的に改善をしてい る職場です。

※ 業務内容の変更範囲:変更なし

求職者の方へ


◆ やまぐち健康経営認定企業
◆ 」
* 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労基法により比例付与
* 労働条件により雇用保険加入 「シニア歓迎求人」

もやしはメインとして注目されにくい食材ですが、どの料理にも合 う万能野菜として多く使われています。また、野菜が高騰した時や 不景気には、家計の強い味方として喜ばれる野菜でもあります。 地元の方に喜んでもらえるように、皆でコツコツ仕組みや技術開発 に取り組んできたことで、県内だけでなく広島県、島根県へ

募集要項

職種 野菜、もやしのカット作業および包装作業
事業所名 株式会社 あおき
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 940円
ボーナス なし
勤務地 〒744-0023
山口県下松市末武中1318
最寄り駅 JR山陽本線 下松駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 6時30分〜10時00分
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  休日は、希望の曜日があればお伝えください。 曜日問わず、週3〜5日出社できる方を希望しています。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 包丁やハサミを使った日常的な作業
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:35080-02506841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク下松
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 あおき
所在地 〒744-0023
山口県下松市末武中1318
事業内容 もやし・納豆の製造販売*安定した生産量を毎日出荷。県内ではトップシェアを占めている。景気に左右されず、節約志向の強い不景気にも強い仕事です。10年以上売上げ、利益共伸びています。

山口、広島、島根、岡山、兵庫、徳島のスーパー等に商品を納入*制服貸与*季節のイベント品支給(うな重、恵方巻、クリスマスケーキなど)*パートの方も費用会社負担で健康診断受診可能
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 25人、 うちパート 15人
広告

周辺地域の「栽培」の求人