航空機の部品製作・組立・塗装・検査 生産設備の点検・修理、計測機器の校正など (新卒向け)の求人/株式会社 エフ・エー・エス

仕事内容

(1)航空機の部品製作・組立・塗装・検査 (2)生産設備の点検・修理・改造 (3)計測機器の校正
※ 業務変更予定:あり(会社の定める範囲)

求職者の方へ

■ 会社見学可能です。ご連絡下さい。
■ 配属により就業場所は下記の可能性あり 宇都宮市宮の内2丁目810−4(SUBARU南第2工場内) (関東自動車 石橋行 宮の内交差点(バス停)徒歩5分)
■ 就業場所は原則として栃木県宇都宮市のみで市外への転勤なし
■ 配属先や作業の繁閑により残業の増減や1週間毎の交替制勤務と なる場合あり
■ 交代制は職場により異なり平常勤務の職場もあり

募集要項

職種 航空機の部品製作・組立・塗装・検査 生産設備の点検・修理、計測機器の校正など (新卒向け)
事業所名 株式会社 エフ・エー・エス
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 186,200円
ボーナス あり
勤務地 〒320-8564
栃木県宇都宮市陽南1丁目1-11(SUBARU内) JR宇都宮線 宇都宮駅 車 15分 東武宇都宮線 南宇都宮駅 徒歩 10分
最寄り駅 JR宇都宮線 宇都宮駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 18時00分〜3時00分 19時00分〜4時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 生産変動の際、1ヶ月最大79時間を年6回まで、1年間570時 間までを限度としており、上限を低く抑えています
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、完全
週休二日 毎週 
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ■カフェテリア制度にて食堂利用補助を受けることが可能 ■働き方や制度改革推進中 ■社内食堂利用可 ■通勤手当は非課税限度額内(記入額は通勤距離が最長の例) ■遠方の採用者については、条件を満たせば家賃補助制度を適用 (会社規定による) ■社内預金、グループ保険、スバル車購入など各種優遇制度 ■SUBARU健康保険組合への加入で、充実した保険給付 ■試用期間2ヶ月 ■応募方法:電話・郵送・オンライン自主応募可

応募方法

応募方法 求人番号:09016-00309848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークプラザ宇都宮
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月20日 9時00分〜 事業所所在地と同じ 5月20日以降、随時実施
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 エフ・エー・エス
所在地 〒320-8564
栃木県宇都宮市陽南1丁目1-11(SUBARU内) JR宇都宮
事業内容 航空機の幅広い材質の部材を使った部品製作と構造の組立や担当航空宇宙製品の製造・検査に使用する計測器類の校正、検定の他SUBARU航空宇宙カンパニー内の生産設備の点検・修理等

株式会社SUBARUの100%出資の子会社で、設立以来航空機産業における中堅の部品組立製造会社として、技術・品質の両面で高い評価を得ている
従業員数 企業全体 205人、 就業場所 205人、 うち女性 16人、 うちパート 3人
ホームページ https://fas.subaru.co.jp/
広告

周辺地域の「校正」の求人