金属部品の生産管理および営業の求人/社名非公開

仕事内容

・入社一年目は当社の製品にどのような物があるかを覚えてもらう 為に工場内で製造作業に携わって頂きます。
・2年目以降は当社の取り扱い製品の生産管理をお願いします。
生産管理業務は主に製造スケジュールを検討し、製造現場へ加工 手配を行います。
・慣れてきたら営業をお願います。
営業のお仕事はお客様との打ち合わせや御見積書の作成、製造品 の納入業務などを行います。
「変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

・作業服、作業靴は無償支給。 ・昼食は仕出し弁当あり。(一食あたり340円自己負担) ・永年勤続 表彰/報奨金あり。 ・駐車場完備。 ・定期健診あり。

当社は経営理念で「私たちとその家族が豊かな人生を安心して歩む ことのできる企業を目指します」と掲げており、中小企業であって も少し先の未来を想像し、経営計画を立て、危機感を持って将来の 安定を考える企業風土を作りたいと思っております。 当社で製造している部品は小物の加工品が多く「小さな部品で大き く貢献」をスローガンに精密な部品を多く取り扱っ

募集要項

職種 金属部品の生産管理および営業
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 217,000円〜255,000円

(別途手当)扶養手当(配偶者手当)10,000円 扶養手当(家族手当)5,000円/人 皆勤手当 10,000円 フォークリフト運転者 2,000円 危険物取扱者(乙種4類)5,000円 計測機器校正点検技術者 5,000円 など
ボーナス あり
勤務地 愛知県愛知郡東郷町
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 小学校入学前のお子様がいる場合は就業時間について相談に乗ります
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 トラブル・クレームなどがあった場合6回/年を限度として60時 間/月、630時間/年まで延長が可能。
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーに準ずる(年末年始 GW 夏季)
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 大学以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜42歳
該当事由 キャリア形成 長期雇用によるキャリア形成(職業経験不問・新卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:23010-17220541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 金属部品製造業・組立。極小部品〜小物部品の製造を得意としております。チタンやニッケル合金の加工も行っており、航空機向けの部品も製造しております。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 27人、 うち女性 18人、 うちパート 12人
広告

周辺地域の「校正」の求人