(契)学校ソフトのサポート・使い方説明業務(北4西7)の求人/株式会社 アイコン

仕事内容

学校の先生から問い合わせを受け、校務ソフトの操作方法を説明す る業務です。
校務ソフトは生徒の日々の成績、通知表、指導要録や 出欠席を記録、管理し学校の先生をサポートする業務アプリです。
(1)電話サポート 電話やメールでソフトの操作方法などの質問に回答します。
即答できない質問は先輩やソフトベンダーに確認後、折り返し回答 も可能です。
問い合わせは学校の先生からのみで安心です。
(2)訪問サポート 学校へ訪問し、先生と画面を見ながら操作方法を説明します。
<安心の教育体制> 研修によって学校業務やソフトへの理解を段階的に深めますので、 教育業界未経験の方もしっかり知識を習得していただけます。

求職者の方へ

【Eメールでの応募書類送付先】 s.sekihara@iconfor.co.jp (担当:関原)
* 対人サービスなので明るく親切、丁寧にご案内していただきます
* 必要な知識は入社後のOJTで身につけていただきます。
* パソコンやスマートフォンの操作が得意な方を歓迎します。
* 営業活動ではないのでノルマ等はありません。
* 業務の変更範囲:変更なし

募集要項

職種 (契)学校ソフトのサポート・使い方説明業務(北4西7)
事業所名 株式会社 アイコン
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 212,000円〜220,000円
固定残業代を含む 28,400円〜29,500円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。(所定労働時間162h/月)
ボーナス なし
勤務地 〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西7丁目1番地8
最寄り駅 JR 札幌駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 基本は1)ですが、電話対応業務の場合に当番で2)となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週  年末年始12/29〜1/3、GW、夏期1日 入社時の年次有給休暇日数3日
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 接客業務の経験、コールセンターの経験
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
雇用期間満了後、1年毎の更新の可能性あり業務評価・業務量による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01010-18999241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西10丁目2番地7 Wall4階
選考日時 後日連絡
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アイコン
所在地 〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西10丁目2番地7 Wall4階
事業内容 創業来10年間の実績がある情報システム開発事業に加え、2017年より個別指導学習塾のフランチャイズ経営を展開。地域の総合人材育成企業を目指して事業横断的に成長中。

取引先を絞り安定プロジェクトで着実な人材育成を行っています。情報インフラから次世代技術まで成長段階に合わせて無理なく業務参画することで仕事とプライベートの充実を実感できる環境です。
従業員数 企業全体 36人、 就業場所 8人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ https://iconfor.co.jp
広告

周辺地域の「校務」の求人