栄養士・管理栄養士(会計年度任用職員)の求人/滋賀県立小児保健医療センター

仕事内容

業務内容
● 給食業務
● 栄養管理業務 交代制(シフト制) ・週3日:週19時間25分勤務(7時間45分×2日+3時間5 5分×1日) 5:30〜18:30までの間で勤務していただきます。
[変更範囲:変更無し]

求職者の方へ

* 地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できま せん
* 翌年度に同一の職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度の 任用を行うことがあります(再度の任用は連続して4回、最長5年 度まで)
* 学歴や職務経験等を加味して基本給を決定します
* 再度の任用の場合、当初任用の職務経験等を加味して基本給を決 定し直します(上限額あり)
* 賞与は年2回、期末手当および勤勉手当として各期2.25月分 (昨年実績)を在籍期間に応じてを支給します

募集要項

職種 栄養士・管理栄養士(会計年度任用職員)
事業所名 滋賀県立小児保健医療センター
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 90,062円〜123,943円
時給換算 1,104円〜1,519円

(別途手当)*時間給は月給の換算額 (月額は地域手当込み、月勤務最少額〜月勤務最高額)▼賞与は規定あり ▼時間外・休日勤務手当、特殊勤務手当/勤務実績より ▼通勤手当は、滋賀県職員等の給与等に関する条例、 職員の通勤手当に関する規則に基づいて支給
ボーナス あり
勤務地 〒524-0022
滋賀県守山市守山5丁目7番30号
最寄り駅 JR琵琶湖線 守山駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時30分〜10時25分 14時35分〜18時30分 6時30分〜15時15分 9時45分〜18時30分 ▼一日3時間55分勤務の場合は休憩なし
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的患者対応・機器設備故障・システム障害・医療事故等 1日15時間、月65時間、年540時間限度
所定労働日数 週3日程度
休日 シフト制
週休二日 毎週  ▼任用開始後、基準日に年次有給休暇付与(規定あり)▼特 別休暇(夏季休暇・看護休暇・学校等行事休暇・忌引休暇等)あり
必要な
資格,免許
管理栄養士 あれば尚可 栄養士 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2024年11月30日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
翌年度に同一の職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度の任用を行うことがあります。※更新回数上限4回まで
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり ひまわり保育園(道路をはさんだ向かい側)
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:25060-06817241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク草津
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証の写し、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 滋賀県立小児保健医療センター
所在地 〒524-0022
滋賀県守山市守山5丁目7番30号
事業内容 小児のための医療機関(小児を対象とした地域保健、総合的医療、そして、難治疾患に対する高度医療を行っています。)

将来ある子どもが心身ともに健やかに育ってほしい。そんなすベての県民の願いをもとに当センターが誕生しました。
従業員数 企業全体 3,407人、 就業場所 231人、 うち女性 188人、 うちパート 60人
ホームページ https://www.pref.shiga.lg.jp/mcc
広告

周辺地域の「栄養士・管理栄養士」の求人