板金溶接業務【トライアル併用・氷河期歓迎求人】の求人/株式会社 米沢小高工業

仕事内容

・工作機械用板金や気象観測用板金など、多品種で少〜中量生産の 板金溶接をします。
(形鋼の切断や穴あけ・溶接後の研磨仕上げ等の付随作業。
) ・期間はかかりますが、経験・性別を問わず出来る仕事です。
(溶接未経験者の就労実績2名) ・社内での指導教育や外部講習・研修等の教育により、中長期の教 育計画を組み知識と経験を積んでもらいます。
【トライアル雇用併用求人】【就職氷河期世代歓迎求人】 未経験・初心者には丁寧に指導・研修いたします 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

※ 面接時に会社見学もあわせて行います。
※ 採用時期については、本人希望ご相談ください。
※ トライアル期間も同条件
※ 賞与は例年は年2回2.5〜2.7か月分。 (昨年はコロナの影響による業績不振により無し)
* 新卒者等、中途若手育成の実績あり。
* 会社費用負担にてフォークリフト・天井クレーン・ 玉掛け等の資格取得に積極的に取り組んでいます。
* 技能向上の為の研修会や技能競技会への参加費用も 会社負担し成績によって賃金等に反

募集要項

職種 板金溶接業務【トライアル併用・氷河期歓迎求人】
事業所名 株式会社 米沢小高工業
雇用形態 正社員
給与 月給 160,000円〜226,000円

(別途手当)残業手当 扶養手当 職務手当
ボーナス あり
勤務地 〒992-1125
山形県米沢市万世町片子81
最寄り駅 米沢駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 36協定届出済み
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時受注、納期変更、突発障害の対応
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダー(年間休日のほかに有給休暇計画的付与5日あり)
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり 6ヶ月(トライアル3か月:同条件) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月17日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,750円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06020-03407441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米沢
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 米沢小高工業
所在地 〒992-1125
山形県米沢市万世町片子81
事業内容 1:自社製品:発砲スチロール減容機製造・販売。2:工作機械・検査装置・インフラ設備・農機具等の金属板金製品販売。3:X線検査装置の製造・組立※社内画像情報あり※

有機EL照明器具・工作機械板金・電力設備板金・気象観測機器板金・農機具板金・X線検査装置板金の組立等、多業種の板金制作をしており、板金技術者の会社です。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 26人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.y-odaka.co.jp/
広告

周辺地域の「板金」の求人