保育士 (新卒向け)の求人/株式会社イートン イートンちどり保育園

仕事内容

0歳児から5歳児までの乳幼児に保育を行い、笑顔で伸び伸びとした成長時期 を一緒におくります。
特に正しい習慣、豊かな心、感謝の心など基本的な成長 を大切にします。
一般的に保育士の仕事は、子どもに向き合う保育全般だけで なく、指導計画などの書類作成や事務作業に多くの時間を使います。
(株)イートンは、ITが得意な企業であることを活かし、PCやタブレット を導入し、簡単で効率的な事務作業の仕組みを増やしています。
その分、多くの時間を子どもと向き合う時間に使うことができるよう、企業全 体で取組んでいます。

※ 業務内容変更範囲:なし

求職者の方へ

* 就業時間の補足:変則勤務あり 7:00〜16:00/7:30〜16:30 8:00〜17:00/9:00〜18:00
* 各月の労働日数・総労働時間を事前に通知します。
* 休暇:お誕生日休暇・慶弔休暇・特別休暇・育児休暇・介護休暇
* マイカー通勤者には無料駐車場を準備しており、また通勤距離が 2Km以上から距離に応じ通勤費を支給します。公共交通機関の 利用者には実費支給します。但し、上限指定があります。
* 実技試験は手遊び、ピアノ、絵本読み聞かせ等

募集要項

職種 保育士 (新卒向け)
事業所名 株式会社イートン イートンちどり保育園
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 13,000円 処遇改善手当 7,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒702-8024
岡山県岡山市南区浦安南町425-1 JR備前西市駅 車 15分
最寄り駅 JR備前西市駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、会社カレンダーにより土曜は月2〜3回の交代休制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 保育士資格
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 岡山市で3つの新しい特性を持つ保育園として誕生しました。 1.認可保育園に株式会社として新規参入しました。サービスを重 視し、時代のニーズを先取した保育を築いていきます。 2.園児最大324名が利用できるマンモス施設です。 施設の大きさのメリットを使い、園児に色々な経験ができるよ う企画していきます。 3.約500坪の園庭で、のびのび楽しく遊べます。 園児・保護者そして地域の方々にも信頼され、愛される保育園に従 業員全員でしていきましょう。株式会社イートンのHPアドレスは www.eatone.co.jp

応募方法

応募方法 求人番号:33010-00231348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接、適性検査、その他 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月28日 10時30分〜 イートンちどり保育園(記載日 時以外は随時電話で受付) 6月11日 10時30分〜 イートンちどり保育園(6月2 5日10時30分〜あります) 7月9日 10時30分〜 イートンちどり保育園(7月2 3日10時30分〜あります)
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社イートン イートンちどり保育園
所在地 〒702-8024
岡山県岡山市南区浦安南町425-1 JR備前西市駅 車 15分
事業内容 利用園児が320名を超える岡山市南区のマンモス保育園です。500坪の園庭があり、絵本も3000冊を保有する夢のある保育園です。

パソコン・タブレットを80台備えており、職員に1人1台のパソコンを利用してもらっています。IT化がとても進んだ働き易い職場環境が整備されています。
従業員数 企業全体 97人、 就業場所 63人、 うち女性 60人、 うちパート 20人
ホームページ https://www.eatone.co.jp/chidori
広告