受付接客・事務作業・写真家助手・映像撮影助手の求人/有限会社 光陽スタジオ

仕事内容

○ 撮影受付・接客:撮影でご来店されるお客様の受付やお写真選び 、仕上がりお写真のお渡し等、接客業務を行っていただきます。

○ 事務作業:伝票入力や顧客管理の為のパソコン作業、電話での撮 影受付など事務所内でのお仕事もあります。

○ スタジオ撮影のアシスタント:スタジオ内の撮影におけるフォト グラファーのアシスタントとして機材の準備やお客様の誘導、ポー ジング等を行います。

○ 衣装管理業務:七五三や赤ちゃん撮影等のお衣装のクリーニング 手配、撮影日に合わせた衣装の準備や片付け、着物の簡単な肩上げ 作業も行います。
成人振袖のレンタルの衣装管理や、レンタル受付、衣装の準備等の 業務があります。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 社会保険は就業時間により加入します。
* 通勤手当は会社規程による。
* オンライン自主応募可

人々の「笑顔」と大切な「思い出」や「絆」を残すお写真。 そんなお写真を撮影させていただく写真館は、愛と真心に溢れる存 在でありたいと願っています。 ご来店いただいた全ての方が気持ち良く・心地よく笑顔でお帰りに なられるように、対応させていただくスタッフ一人ひとりが精一杯 の心配りを意識しています。 私たち写真館で働くスタッフは「笑顔」と「楽しさ」を何よりも大 切にし、お

募集要項

職種 受付接客・事務作業・写真家助手・映像撮影助手
事業所名 有限会社 光陽スタジオ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 正社員登用の希望が無かった為実績はありません。
給与 時給 900円〜1,500円

(別途手当)*経験等により賃金を決定します。 *賃金支払日は当月末日です。 *日・祝日勤務:100円/Hプラス
ボーナス なし
勤務地 〒960-0604
福島県伊達市保原町字元木89-1
最寄り駅 阿武隈急行 保原駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分の間で5時間以上 就業時間については相談可
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 火曜日、水曜日、
週休二日 基本的に定休日は休日となりますが、繁忙期や社内研修の際は出勤 していただく場合もあります。
必要な
資格,免許
美容師 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 接客業経験者・写真館や写真スタジオ就労経験者・ヘアメイクや着 付けの技能いずれか保持の方は優遇致します。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 時給制:900円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月2日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:07010-06597941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福島
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒960-0604 福島県伊達市保原町字元木89-1
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 光陽スタジオ
所在地 〒960-0604
福島県伊達市保原町字元木89-1
事業内容 記念写真撮影印刷出版物(主に学校アルバム)の企画、制作DPE(現像焼付の受付からその作成)デジタル画像処理

皆様の笑顔を残すことを喜び・誇りとし、地域に根ざしたお店として特に子どもたちの笑顔を大切にスタジオ撮影や学校アルバム撮影に携わらせて頂いています。幸せが連鎖する写真館が私達の夢です
従業員数 企業全体 4人、 就業場所 3人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.koyo-studio.com/
広告