映像機器の電気回路設計・開発業務の求人/EIZO 株式会社

仕事内容

液晶モニターのハードウェアシステム/回路設計 ・要素検討、机上設計を経ての回路図作成 ・基板図CADでの配線設計・部品実装 ・実機評価など 設計検証業務 ・設計段階での通電評価、電磁波測定評価など
※ 変更範囲:当社業務全般(国内外グループ会社への在籍出向を含 む)
※ 応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。

求職者の方へ

※ 選考結果はEメールでご案内しますので、応募書類には必ずEメ ールアドレス(携帯メール不可)を記載して下さい。Eメールアド レスをお持ちでない方には電話または郵送にて通知します。

募集要項

職種 映像機器の電気回路設計・開発業務
事業所名 EIZO 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 222,800円〜328,500円

(別途手当)時間外手当別途支給
ボーナス あり
勤務地 〒924-8566
石川県白山市下柏野153 EIZO 株式会社
最寄り駅 加賀笠間(JR北陸本線)駅 徒歩 15分
転勤 あり EIZOグループ全事業所(海外 含む)
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時20分〜17時15分 10時00分〜15時00分 2はコアタイム
*フレックスタイム制
による月の総労働時間は1日7時間55分× 月所定労働日数となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急時、業務集中時:月80時間
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季、年末年始
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
TOEIC(470点〜) 必須
学歴 必須 高専以上
経験 必須 電気機器の回路設計経験3年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる フレックスタイムなし 就業時間(1)での就業
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 当社規程に基づく入居条件あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:17080-03066341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク白山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒924-8566 石川県白山市下柏野153
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後15日以内 面接後15日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 EIZO 株式会社
所在地 〒924-8566
石川県白山市下柏野町153
事業内容 映像機器及び映像環境ソリューションの開発、設計、製造、販売

【東証プライム上場】自社開発・自社生産の強みを生かしたものづくりでモニター/カメラなどの高品質な映像関連機器/ソリューションをグローバルに展開しています。
従業員数 企業全体 973人、 就業場所 850人、 うち女性 430人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.eizo.co.jp
広告

周辺地域の「映像」の求人