(派)電気通信工事の施工管理業務(大阪市北区)の求人/株式会社 無我夢中

仕事内容

派遣先企業でホールやアリーナなどの業務用音響や映像設備、防犯 監視カメラ、会議場システム、デジタルサイネージ、館内放送など 各設備設置工事の施工管理を行っていただきます。
現場の監督として施工計画の作成・工程管理・上位会社との打ち合 わせや協力業者への指示、施工図の作成・設備の検査が主な仕事に なります。
普通自動車運転免許をお持ちの方は、社用車(普通車・軽自動車: AT車)の運転をしていただくことがあります。
また、関西圏以外の件名対応を行っていただく場合もあります。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 賃金支払日 当月25日、25日が土曜日の場合は24日 25日が日曜日の場合は26日
* 業務用PC、制服は派遣先より貸与されます。 派遣先の職場は30名体制で、20代から60代まで、 幅広い年齢層の方が活躍されています。
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。

設立間もない会社ですが、お客さまに喜ばれ社会に貢献し、社員が 幸せになる企業を目指しています。 今回の求人の派遣先は著名なホールやアリーナなどの業務用音響や 映像設備、監視カメラなどの設計、製作、施工

募集要項

職種 (派)電気通信工事の施工管理業務(大阪市北区)
事業所名 株式会社 無我夢中
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,650円〜2,250円
月額換算 261,360円〜356,400円

(別途手当)@時給×8時間×19.8日 基本給は同一職種の経験年数、または能力に応じて決定 します。
ボーナス なし
勤務地 〒530-0053
大阪府大阪市北区末広町1番22号 ジャトー株式会社ハイスペックセンター
最寄り駅 大阪メトロ谷町線、堺筋線 南森町駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.8日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始休暇あり(日数は暦により変わります。)
年間
休日数
127日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 音響・映像設備の施工管理業務経験 または業務用音響・映像設備の知識やオペレート経験
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務状況、能力及び実績を見て判断させていただきます。(通算契約期間:3年)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27020-34694241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク梅田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町1番22号
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 無我夢中
所在地 〒530-0053
大阪府大阪市北区末広町1番22号
事業内容 労働者派遣事業を行っています。具体的な仕事はホールやアリーナなどの業務用音響設備や映像設備、その他弱電設備のメンテナンス、及び電気通信工事の施工管理です。

設立間もない会社ですが、お客さまに喜ばれ社会に貢献し、社員が幸せになる企業を目指しています。教育訓練に力を入れていますので、専門知識や技術力の向上でキャリアアップが期待できます。
従業員数 企業全体 3人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.jato.co.jp/mugamuchu
広告