正/イベントテクニカル(音響・照明・映像他エンジニア)の求人/株式会社MACHA Corporation

仕事内容

・イベント音響、照明オペレーター、プラン。
・結婚式等セレモニーのオペレーター。
・各種映像撮影、編集、制作。
・コンピュータグラフィックス作成。
・ネット配信。
・その他付随する業務
※ 出張があります。
詳細は面接時にご説明致します。

■ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・マイカー通勤:駐車場自己確保 ・履歴書郵送の場合、Eメールアドレス記載のこと。 ・選考方法の(その他)のミニテストは面接時にお渡しし、後日提 出していただきます。 必要な免許・資格について フルハーネス特別教育、テールゲートリフター特別教育あれば尚可 「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワー ク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金 は適用されません。)」 G

音響、照明、映像のプラン、オペレート、制作のほか、各種お客様 の要望に沿った仕事を行ってい

募集要項

職種 正/イベントテクニカル(音響・照明・映像他エンジニア)
事業所名 株式会社MACHA Corporation
雇用形態 正社員
給与 月給 153,600円

(別途手当)・基本手当(屋内現場)1,000円/日 ・現場手当(屋外現場)2,000円/日 ※基本手当・現場手当は一日5時間以上勤務した場合の み支給。5時間未満の勤務の場合は支給されません。 ※月15万円以上の営業成果がある場合、5パーセント のインセンティブが発生、他。
ボーナス なし
勤務地 〒085-0847
北海道釧路市大町3丁目1-6
最寄り駅 釧路駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時30分 12時30分〜21時30分の間で9時間程度 イベントに関する業務はイベントの時間に合わせるので都度調整となります。 月160時間を基本。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制 イベントの入り具合により月8日は確保します
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
第二種電気工事士 あれば尚可 足場の組立て等作業主任者 必須 AT限定可、
MTあれば尚可 ほか求人に関する特記事項参照、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 専修学校以上 ※専門学校卒業以上
経験 あれば尚可 当社業務に関わる内容の経験をしたことがあれば尚可 。
年齢 不問
試用期間 あり 最長4ヶ月 条件異なる 基本手当、現場手当はありません。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月20日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 5,000円
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01090-04826641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク釧路
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒085-0847 北海道釧路市大町3丁目1-6
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後4日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社MACHA Corporation
所在地 〒085-0847
北海道釧路市大町3丁目1-6
事業内容 各種イベントの音響・照明のプランニング・オペレート業務を行います。他に映像の撮影・編集の製作、3DCGの製作等幅広いサービスを行っています。

当社は音響・証明・映像等、様々なイベントやお客様のご要望に寄りそって創り上げていく会社です。
従業員数 企業全体 2人、 就業場所 2人、 うち女性 1人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.macha01.net
広告

周辺地域の「映像」の求人