テレビ番組映像制作スタッフ (新卒向け)の求人/株式会社 ミヤテック

仕事内容

・・・専門課程の履修がなくも当社社員が指導しますので大丈夫! テレビ局内に当社の拠点がありますので、そちらに出勤して頂きます。
テレビ局と報道番組の制作に関する委託契約を結んでいるのでニュース取材の 受注を受けカメラマン(男女)や記者とともに音声・照明担当として現場取材 に行きます。
事件や事故・災害などの緊急報道取材から企画取材・その日のニュース取材な どが主な業務となります。
また、経験を積んでカメラマン(男女)や番組制作のディレクターにキャリア アップすることも可能です。
【変更範囲:会社の定める業務全般】

求職者の方へ

* 試用期間:3ヶ月、労働条件の変更はありません。
* 新卒者の賞与:年1回の支給を予定しています。
* 新卒者の昇給:入社の翌年より年1回を予定しています。
* 休暇について:シフト勤務のなかで、勤務先上司と相談のうえ取 得していただきます。
* 転勤の場合、会社規定により社宅補助をいたします。
* 説明会は6月以降随時、本社で開催。

募集要項

職種 テレビ番組映像制作スタッフ (新卒向け)
事業所名 株式会社 ミヤテック
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 185,000円
ボーナス あり
勤務地 〒380-0935
長野県長野市中御所1-30-3 本社 他 長野市、松本市、 前橋市、宇都宮市、さいたま市のいずれかになります。 (補足事項参照)
最寄り駅 JR長野駅 徒歩 15分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月28日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ◆入社時にはビジネスマナーや安全衛生講習、また社内規則の説明 等の新入社員研修を実施するほか、入社から一定期間、指導者のも とで担当業務の実務研修(音声・照明)を行っていきます。経験や 専門課程の履修がなくても、やる気があれば大丈夫です。 ◆パソコン操作(ワード、エクセルの基本操作) ≪勤務先・転勤範囲≫ (1)本社:長野市中御所1−30−3 (2)長野市稲葉210−2 (3)松本市深志3−10−3 (4)前橋市元総社町189 (5)宇都宮市中央3−1−2 (6)さいたま市浦和区常盤6−1−21

応募方法

応募方法 求人番号:20010-00199248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク長野
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ミヤテック
所在地 〒380-0935
長野県長野市中御所1-30-3 JR長野駅 徒歩 12分
事業内容 テレビ局報道番組制作支援ブライダル映像、各種映像制作電気通信工事

映像制作のプロフェッショナルとして撮影や音声照明・編集など様々な分野で高い技術力を有し、最新機材を駆使し、変化する社会やお客様のニーズに柔軟に対応できる若い人を中心とした会社です。
従業員数 企業全体 53人、 就業場所 25人、 うち女性 8人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.miyatec.com
広告

周辺地域の「映像制作」の求人