社内専任日本語講師(常勤)の求人/キャル 株式会社

仕事内容

外国籍エンジニアに対する教育とサポート業務を主に担当していた だきます。

◆ 入社後研修(日本語・ビジネスマナー)の実施
◆ 来日準備から来日後のサポート業務
◆ 海外にある日本語学校の現地日本語講師のサポート
◆ 入社試験作成、教材作成など 日本語教育に留まらず、幅広い業務に携わることができます。
希望があれば海外出張の機会もありますので、グローバルなお仕事 に興味のある方はぜひご応募ください! 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【学歴等に関する補足】あれば尚よし
◆ 大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で 卒業・修了または卒業・修了見込みの方
◆ 日本語教師養成講座420時間を修了された方
◆ 日本語教育能力試験を合格された方 ・賞与は前年度に関しては業績好調により年2回でしたが、業績に よっては年1回の可能性あり。
※ 遠方で通えない方は寮も用意しています(詳細は面接の際にお尋 ねください)
※ Eメールアドレスをお持ちの方は、送付書類には必ずメール

募集要項

職種 社内専任日本語講師(常勤)
事業所名 キャル 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円
固定残業代を含む 59,600円〜83,400円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING心斎橋12階
最寄り駅 大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩 3分
転勤 あり 全国事業所
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な受注の増大や集中によって納期がひっ迫した場合にのみ対 応(6回を限度として1ヶ月80時間、700時間まで)
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季・年末年始休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成の為の若手育成
試用期間 あり 期間 3〜6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27030-15387141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪西
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 キャル 株式会社
所在地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDIN
事業内容 官公庁を中心に幅広い分野でのシステム受託開発を行っております。北海道から九州まで全国展開、更には海外展開や機電事業進出、開発を学べる職業訓練校運営など積極的に事業展開しております。

弊社の強みは営業力の強さとエンジニアのサポート体制です。大阪だけでも20名以上の営業担当と3名のカウンセラーが在籍しております。ワークライフバランスを重視し安心して働ける会社です。
従業員数 企業全体 2,519人、 就業場所 400人、 うち女性 120人、 うちパート 5人
ホームページ https://cal.co.jp/
広告

周辺地域の「日本語講師」の求人