【常勤経験者限定】日本語教員の求人/一般社団法人 全日本グローバル人材育成フォーラム

仕事内容

1:日本語授業 学生にとって一生の財産となる日本語力が身に着くような創意工夫 あふれた授業をお願いします! 2:生活指導 留学生の皆さんが日本での生活を安心して送れるように暖かく見守 ってあげてください! 3:進路指導 当学の最大の強みである進路指導を更に進化させられる「学生の成 功=自身の成功」と考えていただける方を心から歓迎します! 4:カリキュラム表作成などの事務作業 苦手な方でも1から丁寧に指導いたします。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、追って連絡いたします。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

こんにちは!私たちは埼玉県鴻巣市にある日本語学校です! 当校は創業以来三つのクレド <「しっかり学ぶ」「楽しく学ぶ」「安心して学ぶ」>という教育 理念に基づいて、留学生一人一人に寄り添った日本語教育を追求し ています!! これまで当校で学んだ学生たちは、それぞれの目標にコミットした オーダ

募集要項

職種 【常勤経験者限定】日本語教員
事業所名 一般社団法人 全日本グローバル人材育成フォーラム
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円〜350,000円

(別途手当)・引っ越し手当支給 北海道・沖縄 20〜30万円/九州・東北・四国 15〜20万円/中国・近畿・中部 12〜15万円/ 関東 10〜12万円
ボーナス あり
勤務地 〒365-0064
埼玉県鴻巣市赤見台 1-7-1 近隣に郵便局、スーパー、薬局など生活関連施設が充実
最寄り駅 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
日本語教師養成講座修了(420時間) 必須 日本語教育能力検定試験 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 大学以上 大学または大学院で日本語教育主専攻又は副専攻の方を歓迎
経験 必須 1.日本語教育機関での教育経験 2.外国の文化・習慣などに関する知識と理解力 3.最低限のビジネスマナー(未経験の方にも丁寧に教えます!)
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 あり
補足事項 留学生向けの語学教育を行っています。

応募方法

応募方法 求人番号:11030-15180041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台 1-7-1
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人 全日本グローバル人材育成フォーラム
所在地 〒365-0064
埼玉県鴻巣市赤見台 1-7-1
事業内容 日本語学校、留学生への日本語の教育

アットホームで和やかな雰囲気の職場です。日本の高等教育を受けたい学生の手助けが出来る、やり甲斐がある仕事です。日本の文化を理解してもらい、親日で世界で活躍する人材を育成します。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.kounosuic.com/
広告

似た条件の「鴻巣市」の求人

周辺地域の「日本語教師」の求人