施設管理職員の求人/社会医療法人 ましき会 益城病院

仕事内容

益城病院および関連施設などにおける施設管理業務全般及び運行業 務など ・病院および関連施設などの施設トラブルや各種交換、点検 ・デイケア等の送迎業務 ・病院内・外の環境整備
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 施設見学ご希望の際は、お気軽にご連絡ください。
※ 選考結果は郵送・電話・メールのいずれかでご連絡致します。 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要】 【事業主・求職者の皆様へ】 採用後の労働条件については、必ず書面(労働条件通知書等)を交 わして下さい〈労働基準法第15条第1項〉

・基本給(賞与分含む)は経験に応じ決定いたします。 ・給与については、月額給与と賞与を分けた支給方法も選択可能で す。 ・本採用推薦制度があります。(勤務者の能力、業

募集要項

職種 施設管理職員
事業所名 社会医療法人 ましき会 益城病院
雇用形態 契約職員
正規社員への登用の有無:あり 11名
給与 月給 220,000円〜260,000円

(別途手当)精勤手当 月額5,000円 休日手当 1回1,500円 正月手当 1回5,000円(12/31〜1/2)家族手当 配偶者5,000円、子1人につき10,0 00円
ボーナス なし
勤務地 〒861-2232
熊本県上益城郡益城町大字馬水123
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分 勤務表による。業務都合により変更の場合が有ります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大規模災害、大規模感染などの特別な事情の場合
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 勤務表によるシフト制
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 あれば尚可 電気、
給排水等の資格者歓迎します、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 施設管理の経験
年齢 不問
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
本人の能力、業務の進捗状況、当会の運営状況等による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 60歳定年のため継続雇用制度導入。 高年齢者雇用確保措置の義務年齢に合わせて設定

応募方法

応募方法 求人番号:43011-01586641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本 上益城出張所
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒861-2232 熊本県上益城郡益城町大字馬水123
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会医療法人 ましき会 益城病院
所在地 〒861-2232
熊本県上益城郡益城町大字馬水123
事業内容 児童・思春期から高齢者の専門外来やデイケア、在宅支援活動の実施。治療体系、機能別の入院病棟は、作業療法・SST等活発なリハビリと充実した看護体制でトー夕ルケアな回復を支援。

70年余に及ぶ地域に密着した精神科医療を通じて、「患者さん中心の医療」に近づく快適な治療環境を実現。院内保育施設、スポーツ設備、充実した福利厚生、緑豊かな働き良い職場環境。
従業員数 企業全体 300人、 就業場所 300人、 うち女性 187人、 うちパート 27人
ホームページ http://www.mashiki.jp
広告

周辺地域の「施設管理」の求人