施設常駐警備(正) (新卒向け)の求人/ALSOK熊本株式会社

仕事内容

○ 多くのお客様が訪れる県内の大型商業施設、大規模工場、地域金融機関、 総合病院において、施設の防犯・防災に関わる業務を行います。
お客様が各施設で快適に過ごせるよう定期的に巡回します。
また、不審者の 立ち入りを排除するため、従業員や関係業者の入退館を厳正に管理します。

○ 大きな祭りやイベントでは、来場者や車両による事故が発生しないよう適切 な誘導を行います。

※ 入社時の充実した研修と配属後の丁寧な指導で、新人も安心して働けます。

* 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

○ 休憩時間について (1)09:00〜08:59/休憩480分 (2)09:00〜18:00/休憩60分 (3)18:00〜09:00/休憩300分
○ 試用期間6ヶ月(労働条件変更なし)
○ 原則就業場所へ直行直帰
○ 勤務シフトの見本は「(1)休(1)休(2)休休」 (1)を(2)(3)に分ける業務もあります
○ その他の手当1年目の目安は 残業手当:1万円〜5万円程度 深夜手当:5千円〜1万円程度

募集要項

職種 施設常駐警備(正) (新卒向け)
事業所名 ALSOK熊本株式会社
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 161,000円
次の手当が含まれています。職務手当 12,500円 調整手当 2,500円 
ボーナス あり
勤務地 〒860-0012 *転勤範囲:熊本県熊本市、八代市、菊池郡周辺のいずれか *勤務地は会社と本人の協議による
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜8時59分 9時00分〜18時00分 18時00分〜9時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別条項については年に6回、年間720時間まで(月90時間)
所定労働日数 月平均
休日 勤務ローテーションによる
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 〇プライム市場である綜合警備保障株式会社のグループ会社です。 ○配属前に東京の研修施設にて3日間の研修を実施、配属後も 丁寧なインターン教育を行いますので安心して働けます。 ○昇任・昇給は年功序列を撤廃、実力主義昇任制度を導入 ○昇任・昇給は会社業績と本人の勤務成績を反映し支給します ○マイカー通勤は配属先状況により可能 〇「マイナビ2025」経由の応募可能 〇会社説明会は随時開催(対面 WEB)、お問い合わせください

応募方法

応募方法 求人番号:43010-00124748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ALSOK熊本株式会社
所在地 〒860-0012
熊本県熊本市中央区紺屋今町9番地6号 熊本紺屋今町ビル5階
事業内容 警備請負業

ALSOKグループで施設警備専門の警備会社です。
従業員数 企業全体 141人、 就業場所 128人、 うち女性 10人、 うちパート 42人
ホームページ https://www.kumamoto.alsok.co.jp
広告

周辺地域の「施設常駐警備」の求人