神戸市公園旅緑化協会【技術職】 (新卒向け)の求人/公益財団法人 神戸市公園緑化協会

仕事内容

当協会が管理運営する公園における運営業務 ・公園等の管理運営 (施設の維持管理、樹木・草木の管理、利用促進、収益事業に関する企画、実 施など) ・緑化啓発(ボランティア育成、市民との協働、花緑に感する情報発信の企画 実施など)
※ 配属先により異なります。
変更範囲:協会の定める業務

求職者の方へ

◆ 応募の事前連絡は不要です。
◆ 応募書類は協会ホームページより取得してください。 https://www.kobe−park.or.jp/ry okuka/recruit/
◆ 応募書類の提出はEメールでのみ受付します。PDF添付で担当 者アドレス宛に送付してください。
◆ 選考スケジュール(予定) 書類応募締切:令和6年7月8日 一次選考日程:令和6年7月22日、23日のうち指定する日 二次選考日程:令和6年8月末<予定>

募集要項

職種 神戸市公園旅緑化協会【技術職】 (新卒向け)
事業所名 公益財団法人 神戸市公園緑化協会
雇用形態 正社員
給与 月給 204,064円
ボーナス あり
勤務地 〒654-0163
兵庫県神戸市須磨区緑台(神戸総合運動公園 管理センター2階) 他、神戸市内各地の施設・公園(補足情報参照)
最寄り駅 市営地下鉄 総合運動公園駅 徒歩 1分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 9時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 公園管理運営事務・イベント対応に係る繁忙期対応、災害対応等 年間6回を限度とし月80時間、年間720時間とする。
所定労働日数 月平均
休日 職場により土日またはシフトによる(土日祝の勤務
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許(AT可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 42,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ◆勤務地:神戸市内各地の施設・公園 ・神戸市須磨区:(公財)神戸市公園緑化協会本部、神戸総合運動 公園、須磨離宮公園 ・神戸市中央区:緑化事業推進室 ・神戸市北区:森林植物園、あいな里山公園 ・神戸市灘区:動物科学資料館(王子動物園内) ◆試用期間:3ヶ月(同条件) ※紹介状発行:事前連絡不要

応募方法

応募方法 求人番号:28010-00145248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク神戸
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(作文、専門)
必要書類 履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 公益財団法人 神戸市公園緑化協会
所在地 〒654-0163
兵庫県神戸市須磨区緑台 (神戸総合運動公園管理センター2F)
事業内容 神戸市内の公園等の維持管理

神戸市の外郭団体。平成23年4月より公益財団法人へ移行
従業員数 企業全体 266人、 就業場所 22人、 うち女性 13人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.kobe-park.or.jp/
広告

周辺地域の「施設の維持」の求人