ガス・住宅設備機器工事 管理職の求人/株式会社 マルユウエナジー

仕事内容

「ガス設備の施工管理・保守点検」および「工事担当者と連携・管 理」する部署のプレイングマネージャー候補を募集しています。
【主な業務内容】 ・ガス設備の施工管理 ・保守、メンテナンス ・ガス検針業務 ・住宅設備販売施工 ・スタッフ管理、育成、評価などマネジメント全般 ・部門の戦略立案、実行 ・中期経営計画の策定 ・年次予算の策定、進捗管理 ・KPI管理 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

■ ポロシャツ、ジャンパー貸与
■ 社内レクリエーションあり ・ビーチパーティー(家族・子ども参加可) ・忘年会 ・社員旅行(2019年は台湾、2023年は国内旅行でした)
■ 有料社員駐車場あり(一部、会社負担あり) 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・残業がなく、日祝がお休みの求人 ・子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日又は半日 単位で休暇を取得できる 店舗の営業時間が18時までになるので、残業が発生することはほ とんどありません。家族や友人との時間もしっかり確保

募集要項

職種 ガス・住宅設備機器工事 管理職
事業所名 株式会社 マルユウエナジー
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円〜350,000円
ボーナス あり
勤務地 〒901-2133
沖縄県浦添市城間3丁目3-10
最寄り駅 城間三丁目バス停駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  完全週休2日制(毎週 日曜日1日+祝日) 旧盆(ウークイ・翌日の2日)、年末年始5日
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
液化石油ガス設備士 あれば尚可 高圧ガス販売主任者(第2種) あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 ・リーダー、マネジメント経験 ・ガス設備の施工管理・保守点検等の経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とするため
試用期間 あり 3〜6か月間 条件異なる 試用期間中(3〜6ケ月)は月給25〜33万円 試用期間終了後は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:47010-16503441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒901-2133 沖縄県浦添市城間3丁目3-10
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール、その他
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 マルユウエナジー
所在地 〒901-2133
沖縄県浦添市城間3丁目3-10
事業内容 弊社属するマルユウーグループは建築設計会社、ガス住設会社、不動産会社を揃えた三位一体お総合力が最大の強み。プロパンガス供給や住宅設備の販売を通して住み良いライフサービスを提供。

創業40年の実績。長年培ってきたノウハウと信用で「一生のお付き合い」を理念に創業以来成果を続け県内全域に広がりを見せています。本社ビルを建築し綺麗なオフィス環境が整っています。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告