建築・土木技術者(施工管理業務) (新卒向け)の求人/株式会社共立土建

仕事内容

施工管理(土木技術者・建築技術者)
※ 福島県内の仕事が100% 発注者や設計者との打ち合わせやスケジュール管理を行います。
それを基に工事の計画を立て、工程・品質・安全・コストを管理し、 現場で働く作業員を指揮監督する仕事です。
仲間と一緒に進めてきた仕事が地域に残るのが地域建設業の魅力です。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 学部・学科は不問です。 全学部・全学科から応募可能です。 ・「働く女性応援」中小企業 ・「仕事と生活の調和」推進企業 ・あいづわかまつエコ事業所 ・消防団協力事業所 ・美しい会津若松景観賞受賞建物(本社社屋) ・空気のきれいな施設(福島県認証) ・新分野進出企業認定(福島県認証)

募集要項

職種 建築・土木技術者(施工管理業務) (新卒向け)
事業所名 株式会社共立土建
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円
ボーナス あり
勤務地 〒965-0059
福島県会津若松市インター西69番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時15分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、は会社カレンダーによる年間変形労働です。
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
あれば尚可 建築、
土木系の資格者優遇あり
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 67歳まで
補足事項 【新卒者の入社日】令和7年4月1日 【既卒者の入社日】随時 「早期就職希望既卒者は通年採用可能」 ハローワークからの紹介が可能です。窓口にご相談ください。 応募希望の方は必ずハローワークを通じてご応募ください。 ※説明会は本社にて随時行います(事前にご連絡下さい)

応募方法

応募方法 求人番号:07030-00018348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク会津若松
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社共立土建
所在地 〒965-0059
福島県会津若松市インター西69番地
事業内容 建築・土木事業

当社では、官公庁様、民間事業者様問わず建築工事、土木工事全般をお引き受けいたしております。確かな技術力を通して、地域に根ざした企業活動を実践し、社会貢献に努めております。
従業員数 企業全体 34人、 就業場所 34人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ https://kyoritsu-doken.jp/
広告

周辺地域の「施工管理業務」の求人