★電気設備工事の設計担当者募集★の求人/三親住設株式会社

仕事内容

大型商業施設、スーパー、老人保健施設、工場、テナントビルなど の電気工事設計業務をご担当いただきます。
建物の設計業務に携わっている方はもちろん、シニアの方も大歓迎 !ご希望によっては定年以降更なる契約のご延長もございます。
施工管理業務に携わっているものの、病気、ケガなどで現場対応が 困難な方や体力、年齢的に内勤を希望される方も大歓迎です。
電気工事業務は好きだけど、上記の様な事情で続けられないと感じ ている方も弊社がそのお気持ち叶えます! 【具体的な業務内容】
◎ 基本設計
◎ 概算設計 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・2回の賞与の他に決算賞与支給(18年連続支給)
※ 職務経歴書について A4、1枚程度(自由様式)(手書き可) ・応募書類はメールもしくは事業所所在地へ送付して下さい。 「オンライン自主応募可」 ・求人に関するご質問はSNSでも受け付けております。
☆ 公式LINE 「@072vmchw」
☆ X(旧Twitter)「@sanshinjusetu」

横浜健康経営認証2024年クラスAA取得。経験者・未経験者を 問わず、安心して就業できる環境作りを心掛

募集要項

職種 ★電気設備工事の設計担当者募集★
事業所名 三親住設株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 285,714円〜428,571円
ボーナス あり
勤務地 〒235-0016
神奈川県横浜市磯子区磯子2-2-38 当社 第2ビル
最寄り駅 JR京浜東北根岸線 根岸駅 徒歩 14分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 至急な書類作成。1日8時間、1ヶ月45時間、1年間540時間 。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 電気工事施工管理経験者 建物の設計経験者 シニアも大歓迎!
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限とする
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 本社近くに1DKのアパート有
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 本社、第2ビルともに根岸駅が最寄りです。 現場に応じて直行直帰等柔軟な対応をとり、仕事に集 中できる環境です。

応募方法

応募方法 求人番号:14010-23666741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク横浜
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒235-0004 神奈川県横浜市磯子区下町1番25号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三親住設株式会社
所在地 〒235-0004
神奈川県横浜市磯子区下町1番25号
事業内容 電気工事ならなんでもお任せ。新築・リニューアルから日々のメンテナンスまでなんでも対応しております。お客様の要望に広く応えるワンストップサービスを提供しております。

大型商業施設や物流倉庫、介護施設や学校施設、某テーマパーク施設も扱うなど案件の幅広さから、安定した経営を行っています。あなたの「やりたい」がきっとあります。
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 35人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.sanshin-j.co.jp
広告