戸建住宅の施工管理(現場管理、安全衛生、工程、積算等)の求人/札証物産 株式会社

仕事内容

◆ 木造住宅新築工事・増改築工事等の施工管理業務
● 現場管理
● 安全管理
● 工程管理
● 積算管理 等 弊社は永年にわたり住宅や土地の建築及び販売をして来ました。
住まいはご家族の暮らしを守る大事な資産と考え、土地選びから建 物建築に至るまで、確かな信用の維持にぶれる事なく今日まで精進 してまいりました。
お蔭を持ちまして弊社の住まいは多くの方々に購入していただきブ ランディング化して来ています。
今後もその精神を基本として「確かな住まい」の建築、現場の監理 、そして取引業者の方々との交渉など、共に協力し合い精進してい ただける方を望んでいます。
弊社の大工さん達は直営の方々であり 掛替えのないパートナーです。

* 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 資格取得支援制度 一級・二級建築士・宅地建物取引士等、弊社業務に関する 資格取得希望者へは、従業実績を鑑み資格取得の為の 勉学費用等を全額又は一部支給します。
* 賞与は当社規定により支給(前年度実績:2.5〜4月分)
* 弊社は若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており ます。 建設業・不動産業の未経験の方、ブランクのある方、職人経験の ある方など、気兼ねなくご応募ください。

募集要項

職種 戸建住宅の施工管理(現場管理、安全衛生、工程、積算等)
事業所名 札証物産 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜400,000円
次の手当が含まれています。職務手当 40,000円〜200,000円 

(別途手当)燃料手当支給
ボーナス あり
勤務地 〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1番地16
最寄り駅 市電 東本願寺前駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 水曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  木曜日又は日曜日のシフト制:4週8休、祝日:シフト制 年末年始6日、GW3日、夏期4日
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
建築に関する資格があれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 木造住宅の設計や工事に携わった経験のある方 特に施工管理や積算等の実務経験があれば尚可
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 65歳定年のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 75歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01010-14234641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1番地16
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 札証物産 株式会社
所在地 〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1番地16
事業内容 注文住宅、分譲住宅、ビル、店舗、アパートの企画・設計・販売、宅地の開発・造成、増改築工事

クレームの無い「確かな住まい」の提供をモットーに、自社企画のオールインワン高品位住宅「ImproInno」を直営施工による主力商品とし、注文住宅に至るまで安定した供給を維持している
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 28人、 うち女性 12人、 うちパート 1人
ホームページ http://sasshobussan.com
広告