土木・建築技術職(施工管理) (新卒向け)の求人/大和開発 株式会社

仕事内容

【業務内容】工事を円滑に進めるために施工計画書を作成し、工程管理や品質 管理・安全管理などを担当しながら現場を管理する仕事です。
現場では多種多様な技術者と共に協力して働くため、施工管理技士(補助) として現場をコントロールすることが重要になります。
【工事内容】土木工事:道路・トンネル・河川・橋・港湾。
建築工事:病院・ オフィスビル・マンション・福祉施設・一般住宅等。
業務変更範囲:業務変更無し

求職者の方へ

■ 高専の給与は本科卒業とし、専攻科卒業は大卒扱いとなります。
■ 携帯電話(個人)の使用料は会社負担。
■ 試用期間あり:6か月(同条件)
■ 住宅:住宅が宮崎市外の単身者には借上げ社宅を準備し、単身者 の一人暮らしには住宅手当を支給いたします。
■ 変形(1年単位)労働時間制により所定の労働日・休日は会社カ レンダーにより設定。
■ 応募方法:電話・郵送・求職者マイページ(マイページの場合応 募書類はお問い合せ下さい)
■ 説明会

募集要項

職種 土木・建築技術職(施工管理) (新卒向け)
事業所名 大和開発 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 〒880-0852
宮崎県宮崎市高洲町235-3 宮崎駅 車 8分
最寄り駅 宮崎駅 車 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、休暇
週休二日 毎週 
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 土木・建築に携わり76年。総合建設業として道路・トンネル・河 川・橋梁・港湾・空港などの土木工事、マンション・オフィスビル ・病院・老人ホーム・保育園などの建築工事を主体に営業を展開。 お客様やスタッフを大事に、信頼を大切にしてきたからこそ、嬉し いことにご指名を頂く事も多くなりました。それは、一緒に働くス タッフに対しても同じで、「大和開発で働きたい!」と言われるよ うに労働環境の整備に努めています。 また、企業対抗運動会などの社外活動にも参加し、部署間の交流な ども積極的に行っています。

応募方法

応募方法 求人番号:45016-00206948
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークプラザ宮崎
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大和開発 株式会社
所在地 〒880-0852
宮崎県宮崎市高洲町235-3 宮崎駅 車 8分
事業内容 総合建設業介護付き有料老人ホーム

「技術と誠意と安全と」をモットーに・県下全域の地元総合建設業、年完工高60億円。伸長率15〜60%、社員平均年令43才。
従業員数 企業全体 96人、 就業場所 96人、 うち女性 23人、 うちパート 5人
ホームページ https://www.yamato-kaihatsu.co.j
広告