水力発電関連施設の点検修繕業務 公共土木建築工事の施工及び工事管理他 (新卒向け)の求人/株式会社 大和工務店

仕事内容

主に、 ・東北電力水力発電関連施設の定期点検や電力社員他の補助業務を行います。
・東北電力水力発電関連施設の土木建築構造物の維持修繕工事を行います。
・東北電力グループ事務所及び社員社宅他建築物の維持修繕工事を行います。
・公共土木工事のうち道路側溝整備や災害復旧工事の施工が多いです。
・公共建築工事のうち建築物の修繕工事が多いです。
・地域の皆さんからのご要望があれば民間の土木建築工事も行います。
少人数での作業が多いので、作業員、オペレータ、現場監督、書類作成等、得 意分野を活かしながらマルチスキルな技術者を目標に業務を行います。

求職者の方へ

・当社の給与体系は「正社員ベース給+職能給+役務給=月給」と なります。完全月給ではありません。 ・職能給は、所持資格、熟練度、組織貢献度等により5〜19万円 の範囲で設定。役務給は、各種担当や委員会等社内組織活動に携わ る場合5千円〜1万5千円の範囲で設定。
※ 本書記載給与額は資格等未所持で無担当の場合の最低月給を記載 しています。
※ 能開校基本給は4年制を想定し記入しております。4年制:17 万円/月、2年制:16万円/月としてお考え下さい。

募集要項

職種 水力発電関連施設の点検修繕業務 公共土木建築工事の施工及び工事管理他 (新卒向け)
事業所名 株式会社 大和工務店
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円
ボーナス あり
勤務地 〒987-2253
宮城県栗原市築館青野5番36号 築館駅 徒歩 5分
最寄り駅 築館駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 7時45分〜17時15分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 悪天候による工期遅延やトラブルの対応、維持管理契約や自治体か らの要請に基づく復旧・復興工事、道路除雪等の対応 他
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始等の長期休暇あり。
週休二日 毎週 
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
あれば尚可 2級土木または建築の施工管理技士補。
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月7日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(総合保険)
通勤手当 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ・UIJターン歓迎します。 ・既卒者の応募 ハローワーク紹介状、履歴書 「通年採用可」

応募方法

応募方法 求人番号:04060-00005748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク築館
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大和工務店
所在地 〒987-2253
宮城県栗原市築館青野5番36号 築館駅 徒歩 5分
事業内容 大手電力会社水力発電施設に関係する土木建築工事を主に受注している建設会社です。電力工事が少ない時期は地域貢献の観点から公共工事も受注しています。

50年以上に渡り地元の生活インフラである水力発電所の維持に関与し続けてきました。地域の皆さんの当たり前の生活を陰で支えることが私達の仕事です。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 13人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.navita.co.jp/s/21123
広告