社寺建築、一般建築物などの京都の石職人の見習いの求人/株式会社芳村石材店
- 未経験OK
- 年齢不問
- 残業なし,少ない
仕事内容
【建築石工事の現場での作業補助や現場管理補助をお願い致します。
石材を使用した一般建築物、文化財の修復に係る石工事での作業補助です。】
・みかげ石や大理石を使用した建築物の施工補助
・文化財の修復に係る石工事で作業補助
※測量、スミ出し等、石工事の基礎から丁寧にお教えいたします
各種研修制度もあります
※他府県からの希望者も歓迎します!
(遠方からの応募の場合、家賃補助要相談)
※職場見学大歓迎、石に興味のある方是非お越しください!!
【京都の石屋で、プロの石工を目指しませんか】
木造建築を作る人を「大工」と言いますが、石を素材に建築の仕事に関わる人を「石大工」または「石工」(いしく)と言います。
私どもは、京都で100年以上商いをさせていただいた店として「京の老舗」の認定を京都府よりいただいております。
これからも「京都の石屋」として、時代に応じた技術と知識の研鑽に努め、京石工の伝統を護り続けたいと考えております。
【未経験者でも◎研修制度あります】
未経験者でもご安心ください。石工事には、石材の取り扱い方法から施工技術まで、専門的なスキルが求められます。未経験の方でも安心してお仕事して頂くために、各種技能講習の受験に関しては会社が全額負担で、受講していただけます。
また、建築施工管理技士や、石張り作業検定など、積極的にスキルアップを目指したい方も大歓迎。会社が全力で応援します。
・玉掛け技能講習
・フォークリフト運転技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習 (1~5t未満)
・小型車両系(整地等)(3トン未満)特別教育
・石材施工石張り作業検定
・建築施工管理技士
募集する理由
事業拡大のため増員 その他
石職人育成のため
募集要項
職種 | 社寺建築、一般建築物などの京都の石職人の見習い |
---|---|
会社名 | 株式会社芳村石材店 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 175,000円 ~ 200,000円 (※想定年収 2,100,000円 ~ 2,400,000円) ●昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ●賞与金額(年2回) 150,000円~300,000円(前年度実績) |
勤務地 | 京都府京都市上京区五町目208番地 |
最寄り駅 | 京都市営バス「堀川丸太町」、京都市地下鉄「丸太町」 |
転勤 | なし |
マイカー通勤 | バイクは可 |
就業時間 | 8:00〜17:00(現場の状況により就業時間を越えての仕事がある場合もありますが、時間外労働がない日がほとんどです。) |
休憩時間 | お昼に60分、その他30分:合計90分 |
休日 | 日、祝、他 |
週休二日 | 基本なし |
必要な資格,免許 | ・普通自動車免許(MT) ※その他特別な資格は必要ありません |
学歴 | 不問 |
経験 | 得になし 未経験者でも基礎から丁寧にお教えいたします! |
採用人数 | 1人 |
社員・スタッフ紹介、生の声
石工補助として働いていた時は、先輩の手伝いを通して、少しでも自分が工事に携わっていることに喜びを感じていました。何より、石工としての新しい概念や知識を身に着けることで、レベルアップしていくことがやりがいでしたね。
施工をメインで行う立場となった今では、現場を動かすことに大きな責任感を感じています。昔は寺社などを観光して、先人の石工たちの仕事を見る立場でした。自分では絶対にできない仕事だと思っていたのに、普通に施工できるようになったことには、自身でも驚いています。
何事もコツコツ続けることです。2~3年ですぐに結果を得ようとしてはいけません。じっくりと継続していくことで、見えてくるものがあります。一緒に頑張りましょう!
石工経験年数6年
現場で手元(てもと)として、先輩スタッフの石工事を支える仕事をしています。先輩の仕事を「何をしているのかなぁ」と思いながら観察し、次の現場で「そうゆうことだったのか」と発見したり、同じことを真似してみて、訂正してもらいつつ、日々学んでいます。墨出しや石材の間配り(石材を施工する場所に仮に配置すること)も、先輩と一緒に行っています。
仕事のやりがいは、文化財関係の仕事や一般の方が入れない所に行って仕事をすることです。日本の誇りとも言える文化財の建物を間近に見れて、修復できることにやりがいを感じています。
石工経験年数2年
先輩社員の1日のタイムスケジュール
- 8時00~
- 本社に出社
その後準備をし、現場へ向かう
- 8時30~
- 作業の区切りがいいところまで午前中作業
作業内容は現場とそのときによって異なります
- 12時00~
- だいたい12:00頃から1時間休憩
- 13時00~
- 昼からの作業にはいる
現場の動きにあわせ途中休憩をはさむ
- 16時30~
- 片付けをして本社へ戻る
- 17時00~
- 退社
代表または先輩などからのメッセージ
芳村石材店の家訓は「お客様大事」。私が2010年代表取締役に就任したとき、会社理念に「本当に良い品を安心の価格と技術でお届けする」を掲げました。この理念を社員と共有し、技術と知識の向上に努め、お客様の声に常に向き合いながら、事業に励んでおります。
また、弊社では、お客様に感謝し、仕事を通じて、社員みんなが物心両面で満たされ、共に幸せになれることを目指しています。近年、人口減少と景気変動による労働力不足が深刻化する建設業において、顧客満足と社員満足の両方が満たされるような企業を目指しています。
京都で石材事業を創めて290年となる弊社ですが、社会における仕事の必要性を常に問い、奢らず、怠らず、お客様の暮らしと日本の文化の発展に貢献し続けたいと考えております。
代表取締役 山田俊行
待遇・福利厚生
加入保険 など |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 上限月10,000円 |
育児休業取得実績 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
再雇用 | なし |
応募方法
応募方法 |
|
---|---|
選考方法 | 面接 |
必要書類 | 履歴書 |
会社情報
会社名 | 株式会社芳村石材店 |
---|---|
事業内容 | 芳村石材店は、京石工発祥の地である京都白川村にて、今から270年前の享保年間に創業しました。 社寺建築用石材、一般建築用、土木造園石材の工事及び石碑、記念 碑、石灯篭等の設計・製造・加工及び施工、販売。 当社は創業時より代々、社寺建築に関する石工事と公共土木事業の 石工事を主として従事し、多くの歴史的建造物に関する工事を手が け、その足跡は全国に残っています。 特に文化財の伝統建築物における石工事は、京都のみならず近畿圏で幅広くご依頼を頂いております。 【主な施工実績】 琵琶湖疎水石工事、清水寺境内石工事・狛犬像、北野天満宮狛犬像、総本山聖護院参道工事、長岡天満宮大鳥居石工事、総本山仁和寺参道工事など |
設立年月 | 享保年間 |
従業員数 | 企業全体:6人 うち就業場所:6人 うち女性:3人 |
ホームページ | https://kyoto-ishiya.jp/ |
採用ページ | https://kyoto-ishiya.jp/recruit2/ |
似た条件の「京都市」の求人
- 建築 (481)
- 建設 (370)
- 建築士 (112)
- 一級建築士 (68)
- インテリアコーディネーター (9)
- CADオペレーター (45)
- 施工管理 (353)
- 現場監督 (53)
- 測量 (63)
- 電気主任技術者 (33)
- 電気工事士 (155)
- 大工 (43)
- 左官 (17)
- 型枠大工 (5)
- 配管工 (48)
- 内装工 (30)
- 鳶 (18)
- 塗装工 (16)
- 土木作業員 (24)
- 現場作業員 (40)
- 重機オペレーター (26)
- フォークリフト (197)
- クレーン (82)
- 玉掛け (10)
- コンクリート (48)
- 舗装工事 (13)
- ビル メンテナンス (83)
- 造園 (55)
- ゼネコン (49)
- 住宅営業 (16)