新聞配達・配達区分け作業の求人/有限会社 山形新聞宮内専売所

仕事内容

* 新聞配達を行っていただきます。
配達区域毎に新聞を区分けしていただきます。
【 急募 】
※ 配達業務100部〜200部程度。

※ 業務には社の原付バイクを使用していただきます。
初めて乗る方 でも丁寧に指導・練習します。

※ 未経験でも直ぐに慣れます。
安心してご応募ください。

※ 応募連絡のうえ、履歴書・紹介状を面接の際に持参して下さい。
【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

求職者の方へ

『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』

当社では、社員が働きやすい環境を整えております。地域密着が モットーの当社ではございますが、配達・集金・営業業務の中、地 域の方と親密に触れ合え、社員一同生き生きと活躍しております。 パート従業員の平均年齢は60歳を超えていますが、早朝より新 鮮な空気を吸っているせいか皆さん健康です。

募集要項

職種 新聞配達・配達区分け作業
事業所名 有限会社 山形新聞宮内専売所
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 過去なし
給与 時給 1,000円〜1,200円

(別途手当)*拡張手当 1ヶ月契約300円 (例 12ヵ月契約3600円)*深夜割増を含めた際 1,250円〜1,500円/時
ボーナス なし
勤務地 〒992-0472
山形県南陽市宮内2416番地の36
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 2時00分〜6時00分の間で2時間程度
*午前2時から午前6時の内、1時間から2時間程度
休憩時間 10分
時間外 なし
所定労働日数 週6日以内
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 なし 新聞休刊日 他勤務表による
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労基法等法令の規定による(但し深夜帯を含む場合に限る)
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:06020-02864641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米沢
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
即決
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 山形新聞宮内専売所
所在地 〒992-0472
山形県南陽市宮内2416番地の36
事業内容 新聞販売業(配達、集金、地域管理)山形新聞販売促進(新聞拡張、本社関連出版物販売、YBC事業部チケット販売)

南陽市内宮内地区池黒・漆山地区・梨郷・沖郷地区・吉野・小滝地区へ山形新聞の販売・普及に努めています。
従業員数 企業全体 30人、 就業場所 30人、 うち女性 10人、 うちパート 15人
広告