★即戦力教室長募集★個別指導塾の教室運営責任者(三吉)の求人/株式会社 グランシップ

仕事内容

★ 個別・自立支援型の学習塾での塾講師のお仕事です
★ オンライン授業などデジタルを活用しているため、生徒さんには タブレットを操作して授業を進めてもらいます。
それぞれの生徒さんの目標や課題に合わせた教育カリキュラムを 組み立てて、サポートしていきます。
授業の途中でつまづいてしまっている生徒への声掛けはもちろん ですが、勉強以外の相談も聞いてコミュニケーションをたくさん とってください。
お子さんのモチベーションを高めて持続できるように、励ましたり 褒めたりするのがメインのお仕事です。
頼られるコーチのような存在を目指してください! 《変更範囲:会社の定める業務》

求職者の方へ

\\グランシップはみんなで成長する会社// ▼学習塾として「成績が上がるサービス」も成長中:タブレット授 業システムは自社開発!2020年には、全国300社がエントリ ーするオンライン授業コンテストにて1位を獲得。授業運営に関わ るスキルアップ研修や進路指導に関する情報交換も行っています。 ▼これからは、学習塾に限らず、音楽やスポーツなど様々なシーン で 成長をサポートできるグループになっていきたいと思っています。 ▼「グランシップ」という言葉には“成長”と”船”という意味が 込められています。この言葉の

募集要項

職種 ★即戦力教室長募集★個別指導塾の教室運営責任者(三吉)
事業所名 株式会社 グランシップ
雇用形態 正社員
給与 月給 244,311円〜342,515円
固定残業代を含む 40,311円〜56,515円 ※固定残業代には25H分の時間外手当(36,780〜51,564円)と、12H分の深夜労働手当(3,531〜4,951円)が含まれています。
次の手当が含まれています。委員会手当 3,000円〜10,000円 

(別途手当)25時間を超える時間外労働は追加で支給。 教室責任者研修を10か月以内に完了していただき、教 室責任者として業務いただきます。
ボーナス あり
勤務地 〒720-0031
広島県福山市三吉町2丁目13-20-2F グランアシスト三吉教室
転勤 あり 福山市内の他教室に転勤の可能性 があります。
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
13時00分〜22時00分 13時00分〜19時30分 1年単位
の変形労働時間制を採用しています。詳しくは、当社規定 の年間スケジュールに準じて他社員と調整しながら毎月シフトを決 定しております。主に年3回行われる保護者面談時期に月平均18 時間程度の時間外労働があります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 18時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 GW・夏休暇・年末年始休暇有、希望休日の申請、有給の申請も柔 軟に対応。模試等で稀に日曜出勤あり(振替休日有)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 短大以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため/22時以降の深夜勤務が含まれるため
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34050-12641741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒720-0031 広島県福山市三吉町2-13-20山陽ビル202
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 グランシップ
所在地 〒720-0031
広島県福山市三吉町2-13-20山陽ビル202
事業内容 福山市に特化した個別指導塾「グランアシスト」の運営をメインに、インターネット学習システムの開発等、教育関連事業を行っております。現在、福山市内に8教室を運営中です。

経営理念は「いかしいかされる世界を創る」。民間教育というフィールドで日本を変えていきます。教科指導も大切ですが、人生100年時代を主体的に生きていくサポートを行います。
従業員数 企業全体 26人、 就業場所 4人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.granassist.com
広告

周辺地域の「教室運営」の求人