放課後児童クラブの支援業務の求人/NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター

仕事内容

放課後児童クラブや自治体担当課などからの相談や問い合わせへの 対応(訪問・電話・メール等)、課題分析や改善策の提案、会計処 理など仕事内容は多岐に渡ります。
放課後児童クラブでの勤務経験等がなくても、少しずつ業務に慣れ ていただきながら、あなたのスキルに合わせて仕事を任せていきま す。
沖縄の子どもや保護者、放課後児童クラブのために想いをもって仕 事に取り組める方からのご応募をお待ちしています。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

放課後児童クラブは、児童福祉法に基づく事業として、子どもが 放課後の生活のなかで基本的な生活習慣を身に着け、遊びを通して 自主性や社会性、創造性を育んでいけるよう放課後児童支援員等の 意図的な関わりのもと、子ども一人ひとりの成長・発達に応じた支 援を行っています。 放課後児童クラブの運営は多様化していますが、法令等を遵守し、 適正な事業運営のなかで子どもの安全安心な放課後の生活と遊びが 可能となるよう、側面的に支えることができるバイタリティ溢れる 人材を募集しています。 [仕事の魅力] 現在、30代から5

募集要項

職種 放課後児童クラブの支援業務
事業所名 NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 201,600円
ボーナス なし
勤務地 〒901-2103
沖縄県浦添市仲間1T目1-5 伊波ビル 201号室
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 業務の内容や状況、季節により就業時間及び休憩時間を繰り上げ、 または繰り下げなど変更することがありますが、就業時間については、可能な限り相談に応じます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  基本的には、事業所が閉所する土日祝日が休日となります。業務に より出勤となった場合、平日に休日を振替える事ができます。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 放課後児童支援員、
教員免許、
児童厚生員あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 子どもに関わる業務、経理業務、相談援助業務、企画書等の作成業 務、研究調査業務など
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
自治体の委託事業の状況による
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:47010-11189141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1T目1-5 伊波ビル 201号室
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
所在地 〒901-2103
沖縄県浦添市仲間1T目1-5 伊波ビル 201号室
事業内容 当法人では、放課後児童クラブの充実と発展を目指し、クラブや自治体への相談援助や研修会の企画・運営、クラブの会計業務のサポート等幅広く支援に取り組んでいます。

私たちは、職員のワークライフバランスを大切にしつつ、沖縄の子どもや保護者のために今、私たちに求められている仕事に一生懸命取り組みながら、新たな事業を創造してくことができる職場です。
従業員数 企業全体 21人、 就業場所 14人、 うち女性 12人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「放課後児童支援員」の求人