【雲仙】最高級のおもてなしを一から学べる接客/週3〜5日の求人/株式会社温故知新

仕事内容

・お部屋へのご案内 ・お食事対応 ・観光のご相談 ・お見送り ・その他、客室に関わる業務全般 日本一のおもてなしを目指すことができる職場。
お客様が興味を持たれた飲料について詳しい説明をお持ちしたり、 些細なお話から閃いたことを行動にうつすことができます。
最高級のおもてなしを一から学び、身につけられる職場です。
きめ細かくお客さまに対応できるスタイルですので、 心の限りを尽くしておもてなしができます。

* 変更範囲:変更なし #兼業可 #マザーズ

求職者の方へ

* 質問等なければ事前連絡不要です。
* 勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。
* 外国籍の方は日本語ネイティブレベル必要です。
◆ 接客をやってみたい気持ちがあり、笑顔で対応できる方を募集し ます。 <宿の魅力> 一流の料理、日本伝統の漆器や焼き物の器、200平米を超えるお 部屋のしつらえで、雲仙温泉を心ゆくまで堪能していただけます。 次の予約をして帰られるお客様も多数。 <職場としての魅力> 一度きりではなく、出会ったお客様と再会できる喜びがあります

募集要項

職種 【雲仙】最高級のおもてなしを一から学べる接客/週3〜5日
事業所名 株式会社温故知新
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 時給 1,100円
ボーナス あり
勤務地 〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙380-1 当社運営 旅亭 半水盧
最寄り駅 JR諌早駅 車 60分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜13時00分 21時00分〜23時00分 13時00分〜16時00分 8時30分〜23時00分の間で2時間以上 週3日から、1日2時間以上からOK 労働時間について相談可
休憩時間 0分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 原則パートは残業無しですが、繁忙期、急な欠員、お客様の急病等 の緊急時により時間外労働発生の可能性あり
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  1日2時間以上で週3〜5日でご希望によって勤務相談可能です 子育て中・扶養内で働きたい・ダブルワークなども歓迎。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・ジャンル問わず、ホテルまたは旅館での接客経験 ・未経験も歓迎
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
初回は3か月更新、勤務状況に問題がなく、ご本人希望があれば原則契約更新します。2回目以降の契約は6カ月または1年単位
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 65歳定年後、70歳までは 契約社員として再雇用。(本人が希望する場合) その後も双方合意の上で継続雇用あり

応募方法

応募方法 求人番号:13080-50426441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-14 インバウンドリーグ新宿502
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社温故知新
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-15-14 インバウンドリーグ新宿502
事業内容 全国のホテル・旅館のプロデュース・運営・事業承継・コンサルティングを中心に業務を行っております。「光を見つける。磨いて、届ける。」をコンセプトに地域浩性化を目指しております。

世界的建築家、安藤忠雄氏設計・建築の自社直営施設「瀬戸内リトリート青凪(愛媛県)」をはじめ、全国の魅力的な施設を運営。また資格取得奨励制度もあり、従業員のサポート体制も万全です。
従業員数 企業全体 287人、 就業場所 36人、 うち女性 25人、 うちパート 17人
ホームページ http://www.okcs.co.jp
広告