金箔専門店の販売スタッフ(箔座日本橋)の求人/箔座 株式会社

仕事内容

創業70年を超える石川県金沢市の金箔メーカーの接客・販売スタ ッフです。
金箔を活かしたコスメやテーブルウェア、インテリア、 アクセサリーなど、当社が開発したオリジナル商品を直営店舗(箔 座日本橋)にて接客・販売をお願いします。
ただ商品を販売するだけではなく、日本が誇る伝統工芸の「金箔の 魅力」を広める大切な役割を担っています。
ノルマはありません。
スタッフ一人ひとりが金箔製品の特長や美し さを学び、自信を持ってお客様にお伝えできる環境を整えています 変更範囲:会社の定める業務
※ 応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい

求職者の方へ

【年収例】 <年収例/35歳女性/入社3年目> 月収24万円・12ヶ月分+賞与2ヶ月分=約336万円 ・昇給 年1回
※ 会社の業績や個人の能力により決定 ・賞与 年2回
※ 業績による 【環境について】 休憩室あり ユニホーム貸与 清潔感ある髪色・カラーOK 【以下に当てはまる方歓迎】 ・笑顔でお客様に丁寧な対応ができる方 ・日本の伝統や文化に興味があり、箔商品に携わりたい方 ・美容、ファッション、雑貨に興味のある方 ・英語・中国語などを学んでいる方、得意な方

『“箔が

募集要項

職種 金箔専門店の販売スタッフ(箔座日本橋)
事業所名 箔座 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 240,000円〜300,000円
ボーナス あり
勤務地 〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2丁目2ー1 「COREDO(コレド)室町1」1F
最寄り駅 三越前駅直結駅
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 10時30分〜19時45分
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 時季的に業務が集中し、法定労働時間内の業務では処理が困難なと き
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月9日休み(2月は8日) ※基本的に休日は週に2日連続でとることができます。
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 販売経験者、英語や中国語などを学んでいる方歓迎
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 北鉄バス 東山バス停から徒歩5分

応募方法

応募方法 求人番号:17010-14499941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒920-0843 石川県金沢市森山1-30-4
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 箔座 株式会社
所在地 〒920-0843
石川県金沢市森山1-30-4
事業内容 箔をつくり、箔を置き(施し)製品にする、その商品のよさを直接お客様に伝えお届けする。ものづくりから販売までを一気通貫して担う石川県金沢市の伝統工芸“箔”の専門メーカーです。

幅広い年齢層の方が働いており女性が多数活躍!勤続年数によらず能力や貢献度によって管理職に抜擢された実績も多数あります。自らのアイデアなども考えてかたちにできるような風土もあります。
従業員数 企業全体 80人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.hakuza.co.jp
広告