技術管理職の求人/株式会社Hills’ Research and Fields

仕事内容

インフラに関わる調査業務のマネジメント等を行って頂きます。
主な仕事は、適切な調査業務を行うための計画策定〜現場実施マネ ジメント、集計・解析・考察等を行い、顧客へ納品することです。
業務については専門性がありますが、先輩社員が一つずつ丁寧に教 えますので未経験でも安心してお取り組み頂けます。
時にはお客様に調査実施のコンサルティング等も行います。
将来は調査事業部のリーダーを担っていただきます。
詳細はご面談にてお伝え致します。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ



当社は設立6年目のベンチャーですが、高い収益率と生産性を維持 し安定的な事業運営を行っています。 重要なことは、目の前の改善を積み重ねること。試してみる事を恐 れないこと。行動によって結果が生まれます。 改善案はふとしたところから生まれます。そのためには楽しさや遊 びごころも忘れてはいけません。 学歴・経験は不問です。会社も自分も成長し高いステージに上って いきたい、今の自分を変えていきたい、と強く思う人を求めていま す。 チャンスは何度も訪れますが、同じチャンスは二度と巡ってきませ ん。

募集要項

職種 技術管理職
事業所名 株式会社Hills’ Research and Fields
雇用形態 正社員
給与 月給 245,000円〜400,000円
固定残業代を含む 25,000円〜50,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず28時間分の固定残業代として支給。28時間を超える時間外労働分は法に基づき支給。

(別途手当)家族手当 住宅手当 近距離手当 その他様々な手当があります。
ボーナス あり
勤務地 〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目7番5号
最寄り駅 堺筋本町駅 徒歩 7分
転勤 あり 大阪市内(事務所移転による)
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時15分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休暇 夏季休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期キャリア形成のため
試用期間 あり 入社後3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:27010-19117641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目7番5号
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社Hills’ Research and Fields
所在地 〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目7番5号
事業内容 交通量調査、橋梁点検、騒音振動調査、環境調査、土質試験等の現場実施を複合的に行う企業として関西ではトップシェア。継続顧客約100社、売上は直前期比で2倍と急成長中です。

AIや技術を駆使することで1人あたりの生産効率を高めることに主眼を置いています。理念はアナログなインフラ業界を変えていくこと。気になるものは試す。NOの少ない社風です。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://hillsraf.com/
広告