設備工事技術員の求人/株式会社 高野冷機工業所

仕事内容

メイン業務は保守契約を結んでいただいているお客様の対応なので 、年間の業務量は安定しています。
業務の見通しが立ちやすいこと も、働きやすさの秘密です。
メンテナンスは故障を未然に防ぐためにもとても重要。
劣化部品の 交換や、機械そのものの入れ替えを提案することで、お客さまの安 定操業を支えています。
設備の入れ替え作業には、配線工事を伴うことも。
知識・業務の幅 が広がり、技術者としてスキルアップできます!
* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 賃金は毎月20日締め、当月末日払い
* 通勤手当については4,000円以上支給
* 賞与は勤続3年目以降から支給
* 中退共加入
* 書類選考は行いませんが、事前に応募書類を事業所宛てに郵送 又は持参してください 後日、面接日時等を連絡します 「オンライン自主応募可」

小樽を代表する食品メーカーはもちろん、 個人で店舗を経営している方など、 小樽の食を支えている方々が私たちのお客様です。 冷蔵庫の新規導入や故障時の修理などを通して、 コミュ

募集要項

職種 設備工事技術員
事業所名 株式会社 高野冷機工業所
雇用形態 正社員
給与 月給 198,000円〜360,000円

(別途手当)・技術手当 (冷媒):7,500〜15,000円 (電機):7,500〜15,000円 ・家族手当:5,000〜10,000円 ・石炭手当:5〜10万円(10月一括支給)
ボーナス あり
勤務地 〒047-0032
北海道小樽市稲穂3丁目13番13号
最寄り駅 JR小樽駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜12時00分 2)土曜 休憩なし
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 4週6休(それ以外にも、状況により土曜休みとなる場合がある) お盆休み、年末年始
年間
休日数
98日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01070-02648041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク小樽
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 または持参、 郵送の送付場所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目13番13号
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 高野冷機工業所
所在地 〒047-0032
北海道小樽市稲穂3丁目13番13号
事業内容 店舗、工場、加工場において、冷凍、冷蔵、空調設備工事及び修理、営繕業務を生業としています。最近では、特に環境設備工事の売り上げ比率が上昇しています。

人口減、周囲環境の変化に伴い、仕事内容も多種多彩となっており、個人のスキルアップを重視し、経験を積み上げ、日々の仕事に生かしております。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「技術員」の求人