技能補佐員(薬剤部/午後)の求人/国立大学法人 島根大学 医学部

仕事内容

医学部附属病院薬剤部での薬剤関連業務の補助 ・調剤業務補助 ・薬品在庫管理 ・集計・帳票整理等
※ 採用は令和6年4月以降できるだけ早い時期 業務範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

【更新について】 年度末ごとの更新制となります(契約更新判断基準は業務遂行能力 や勤務態度による。但し、更新する場合の期間は最大5年間まで) 【履歴書について】 履歴書は所定の様式を用意しておりますので、本学医学部HPから ダウンロードしてください。医学部HPトップ→教職員採用情報→ 教員及び職員採用一覧
※ ご希望の方は事前連絡の上、希望職種を「技能補佐員(薬剤部/ 午後)」と記入のうえ、令和6年4月5日(金)までに島根大学医 学部総務課人事担当あてにハロワーク紹介状・履歴書(所定様式) を

募集要項

職種 技能補佐員(薬剤部/午後)
事業所名 国立大学法人 島根大学 医学部
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 4名登用
給与 時給 977円

(別途手当)状況により超過勤務手当,通勤手当を支給。 通勤手当は上限55,000円(公共交通機関等を利用 する場合を含む)
ボーナス なし
勤務地 〒693-8501
島根県出雲市塩冶町89-1
最寄り駅 JR出雲市駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 13時00分〜17時00分
休憩時間 0分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的・集中的に処理しなければならない業務の発生した場合
所定労働日数 週5日程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始,夏季一斉休業,リフレッシュ休暇制度あり。有給休暇雇 用時に付与(付与日数は採用時により決定)。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
年度更新制更新条件
契約更新の可能性:あり:通算5年。会社の規則、評価による
採用人数 2人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 空きがある場合のみ利用可
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 国立大学法人 島根大学 医学部
所在地 〒693-8501
島根県出雲市塩冶町89-1
事業内容 国際的視野に立った豊かな教養と高い倫理観を備え、かつ、科学的探究心に富む人材の育成と医学及び看護学の向上を目的として教育研究及び医療を行うとともに、地域社会の発展に寄与する。

島根県唯一の医師養成大学である。また、平成11年度からは看護師、保健師も養成している。さらに、島根大学医学部附属病院は出雲市にある地域の中核的医療機関です。
従業員数 企業全体 2,875人、 就業場所 1,880人、 うち女性 1,297人、 うちパート 357人
ホームページ https://www.med.shimane-u.ac.jp/
広告

周辺地域の「技能補佐員」の求人