生産関係技能職(交替)の求人/住友ゴム工業株式会社 白河工場

仕事内容

〇生産関係技能職全般 ・工場での各種機械を操作し、自動車タイヤを製造していく 作業全般を担当していただきます。
・業務内容としては、ゴム練りをする混合、成形、加硫、仕上 検査などがあります。

※ 未経験の方でも丁寧に指導いたしますので 安心してご応募ください。
【正社員登用制度あり】 ・超過勤務手当+シフト手当を含めると月額賃金支給額は 平均28万円以上となります(状況により変動あり) 変更範囲:工場内異動あり

求職者の方へ

* 交通費(ガソリン代)は会社規定により算定
* 従業員駐車場:有(無料)
* 書類選考となりますので事前連絡の上、応募書類を人事・採用 担当者宛に送付下さい。 またメールアドレス(パソコン、スマホ)をお持ちの方は、履歴 書に明記してください。


* 社員食堂有り 222円/1食の負担
* コンビニ有り(8時〜19時)
* 組合青年婦人部でバスツアーを年4回計画(各A〜D班対象) →格安で参加できます
* 課長表彰制度有り

募集要項

職種 生産関係技能職(交替)
事業所名 住友ゴム工業株式会社 白河工場
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 75名
給与 時給 1,435円
月額換算 226,685円
次の手当が含まれています。交代勤続手当 10,000円 

(別途手当)・賃金aは月の労働時間151H×時間額で算出 ・超過勤務手当 ・シフト手当 ◆入社1ヵ月経過後に、特別祝い金として15万円を 支給致します(1ヶ月経過後に5万円、2ヶ月経過後 に10万円支給)◆年2回慰労金支給あり(8万円〜12万円/1回)
ボーナス あり
勤務地 〒961-0017
福島県白河市双石広久保1番地
最寄り駅 新白河駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時50分〜15時45分 15時35分〜23時30分 23時20分〜8時00分 4班3交代制 3)は休憩60分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期ひっ迫、設備故障又は安全・品質確保の為修繕及び改造を必要 とした時等、6回を限度とし月99時間まで、1年720時間まで
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数14日
週休二日 *当社カレンダーに則ったローテーションによる *年末年始・GW・お盆休暇あり
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業務従事の原則禁止により18歳以上の方を募集・採用
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 20人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:07050-02330441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク白河
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、ジョブ・カード、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒961-0017 福島県白河市双石広久保1番地
選考日時 随時
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 住友ゴム工業株式会社 白河工場
所在地 〒961-0017
福島県白河市双石広久保1番地
事業内容 ダンロップ・ファルケン製品(夕イヤ・ゴルフ・テニス等)の各種ゴム製品の製造、販売。

住友ゴムグループは、モノづくりの基本にもう一度立ち帰り、より豊かで、より安全な、そしてより地球に優しい商品を提供し続けることによって社会に貢献してまいります。
従業員数 企業全体 7,734人、 就業場所 1,661人、 うち女性 88人、 うちパート 0人
広告