ボルト製造工 熱処理/臨時社員の求人/株式会社 後関製作所 石岡工場

仕事内容

主にボルト熱処理作業に従事する技能工としての業務 ・ボルト製造工程において、熱処理作業 ・製品移動(クレーンを使用) ・フォークリフト運転技能者
※ 資格は、入社後取得可能です。

* 応募前に工場見学してください。
必ず事前に予約をお願いします 。

※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 月額は、時給×8時間×月平均労働日数(20.6日)で表記し ておりますので、実際は出勤日数で変動します。
* 無料駐車場あり
* 工場見学をして頂いてからの面接となります。
* 36協定届出済

定年後のお仕事を探している方で、次の仕事が見つかるまでの短期 でも働き口を探している方、やってみましょう。 健康で、やる気のある方歓迎します。

募集要項

職種 ボルト製造工 熱処理/臨時社員
事業所名 株式会社 後関製作所 石岡工場
雇用形態 臨時社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
月額換算 164,800円
ボーナス なし
勤務地 〒315-8538
茨城県石岡市柏原4-3
最寄り駅 常磐線 石岡駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.6日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  会社カレンダーによる(石岡祭りの3日間休み)年末年始休暇、 GW休暇、夏季休暇。
年間
休日数
117日
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
年齢や仕事に取り組む姿勢・他職場への移動等
採用人数 1人
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:08080-01289741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク石岡
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 後関製作所 石岡工場
所在地 〒315-8538
茨城県石岡市柏原4-3
事業内容 電力送電線用鉄塔ボルト・ナッ卜、鉄道軌条用各種ボルト他製造販売をしております。

当社の製品は創業以来一貫して電力・鉄道・通信建築等の基幹産業として国内外の公共事業に貢献する安定した企業です。
従業員数 企業全体 57人、 就業場所 51人、 うち女性 17人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.goseki.co.jp
広告