希少種保護増殖等専門員の求人/東北地方環境事務所

仕事内容

(1)環境省が実施するイヌワシ等希少猛禽類の生息環境改善等の 保全に関わる業務の補助や関係者との調整 (2)環境省以外の機関や団体等が行うイヌワシ等希少猛禽類保護 活動への協力 (3)イヌワシ等希少猛禽類にかかる地域の研究者、調査団体等と の情報交換や情報の収集、関係構築 (4)イヌワシ等希少猛禽類の生息情報収集及びデータとりまとめ (関係者調整含む) (5)猛禽類保全に関する普及啓発業務 (6)その他上記に関する業務(会計、庶務を含む)
※ 詳細は東北地方環境事務所ホームページをご確認ください。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

■ 応募要件 ・自然環境について一定の知識と興味を持っていること。なお、猛 禽類調査の実務経験や環境アセスメント調査の経験があると良い
※ 詳細は東北地方環境事務所ホームページでご確認ください
■ 応募期間 R6.7.5(金)必着
■ 応募方法 1.履歴書(市販品又はパソコンで作成可) 2.学位の取得を証明する書類(学位記の写し、証明書等。最終学 歴のみで良い)
* 学位がない場合、同等の知見を有することを3.の中で説明する こと 3.職歴を説明する書類(こ

募集要項

職種 希少種保護増殖等専門員
事業所名 東北地方環境事務所
雇用形態 希少種保護増殖等専門員
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 9,910円〜13,730円
月額換算 198,200円〜274,600円

(別途手当)日給×20日で計上 通勤手当、扶養手当、住居手当、在宅勤務等手当、超過 勤務手当、期末・勤勉手当、出張旅費など(当方規定に よる)
ボーナス あり
勤務地 〒999-8207
山形県酒田市草津字湯ノ台71-1 鳥海南麓自然保護官事務所
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分 業務の都合によっては早朝からの勤務もしくは超過勤務あり
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  採用日から6ヶ月間継続勤務し全勤務日の8割以上出勤した場合、 次の1年間において10日の有給休暇を付与
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 自然環境について一定の知識と興味を持っていること。なお、猛禽 類調査の実務経験や環境アセスメント調査の経験があると良い。等 ※詳細はホームページをご確認ください。
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年8月1日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
前年度勤務実績が優良の場合、1年の任期が連続2回まで更新できる場合があります。
採用人数 1人
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:04010-30659241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 応募方法参照、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目2-23 仙台第2合同庁舎6階
選考日時 一次選考を通過した者に面接の日程を案内します。
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後40日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東北地方環境事務所
所在地 〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3丁目2-23 仙台第2合同庁舎6階
事業内容 廃棄物・リサイクル対策業務・地球温暖化対策業務・国立公園の保全整備業務・野生動物の保護管理業務

環境行政
従業員数 企業全体 109人、 就業場所 1人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://tohoku.env.go.jp/index.ht
広告

周辺地域の「情報収集」の求人