本部事務スタッフ(未経験可)の求人/株式会社 トモノエ

仕事内容

※ 本部での役員秘書の業務(スケジュール管理等)と総務・人事の 事務(障がい福祉に関する事務手続き等(未経験可))のお仕事 です。
借上社宅制度(上限82,000円/月)があります。

● 役員秘書業務 ・役員のスケジュール管理 ・メールチェックや送信代行 ・役員の経営に関する事務補助
● 総務人事の事務業務 ・障がい福祉に関する事務手続き(未経験者でも対応可能) ・法人運営に関する事務全般 ・人事労務関係の諸手続き ・電話の取次ぎや来客対応等
* 従事すべき業務の変更の範囲:なし

求職者の方へ

東京都の『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所』です!
* 事業拡大につき本部総務、役員事務補佐業務を行っていただける 方を大募集致します。
* 業務は難しい内容ではありませんので、未経験の方でも安心して ご応募下さい。
* 5/1より年間休日数が109日から115日になります。

★ 借り上げ社宅制度(上限82,000円)完備


※ 応募いただく際は、ハローワークを通じて事前連絡の上、面接日 をご

募集要項

職種 本部事務スタッフ(未経験可)
事業所名 株式会社 トモノエ
雇用形態 常勤契約社員
正規社員への登用の有無:あり 7名
給与 月給 220,000円〜223,100円
次の手当が含まれています。職務手当 50,000円 資格調整給手当 10,000円 

(別途手当)*役職手当:0円〜150,000円 *資格手当:0円〜 50,000円 *扶養手当:5,000円/人 *住宅借り上げ補助(規定有り):上限82,000円
ボーナス あり
勤務地 〒146-0093
東京都大田区矢口1-23-25
最寄り駅 東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 10時00分〜19時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 _
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *日曜日+平日又は祝日の1日(会社カレンダーによる) *夏季休暇 *年末年始休暇
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 短大以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期雇用によりキャリアを育成するため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
・執務態度、能力、成績、勤怠、健康状態、会社業績、経営状況★入社6か月を目途に正社員への転換を検討★
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 借り上げ社宅制度あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13060-05325341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大森
選考方法 面接(予定2回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証があればその写し、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 トモノエ
所在地 〒146-0084
東京都大田区矢口一丁目23番25号
事業内容 *児童発達支援サービス(未就学児への療育)*放課後等デイサービス(小学生〜高校生まで、個々の成長に合わせた支援)*訪問系サービス(ヘルパーの訪問による、利用者ニーズに合わせた介護)

障がいのあるお子様の個々の性格や成長度合いに合わせた療育の立案や支援を行っています。*未就学時から成人まで幅広い方の「住み慣れた地域での生活」のサポートを行っています。
従業員数 企業全体 60人、 就業場所 3人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.smile-kids.co.jp/
広告