弁当の製造および付随する業務の求人/有限会社 うえの

仕事内容

あなごめしうえの三越地下1階イートインでの弁当製造に関する業 務です。
まずは洗い場や弁当包みなど簡単な業務から覚えて頂きま す。
慣れてきたらご飯をついだり、穴子をご飯の上にのせたりなど 可能な仕事を増やして頂きます。
併せて、穴子の焼き業務も徐々に覚えて頂きます。
シフトは1か月単位で決定します。
シフトと仕事内容は相談しなが ら決めていきます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤の方、駐車場無料
* 制服貸与。

あなごめしうえの三越地下1階イートインでの弁当製造に関する業 務です。まずは洗い場や弁当包みなど簡単な業務から覚えて頂きま す。慣れてきたらご飯をついだり、穴子をご飯の上にのせたりなど 可能な仕事を増やして頂きます。 併せて、穴子の焼き業務も徐々に覚えて頂きます。 シフトは1か月単位で決定します。シフトと仕事内容は相談しなが ら決めていきます。

募集要項

職種 弁当の製造および付随する業務
事業所名 有限会社 うえの
雇用形態 正社員
給与 時給 1,050円〜1,170円
月額換算 178,080円〜198,432円

(別途手当)業務にかなり慣れた、あるいは業務可能なものが増えて きた際に職務手当をつける場合があります。 *精勤手当:10,000円/月 *賃金計算式(基本給)時給 1050〜1170円×8時間 ×月平均労働日数21.2日
ボーナス あり
勤務地 〒730-8545
広島県中区胡町5-1広島三越地下1階
最寄り駅 広島電鉄 胡町駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 10時30分〜19時30分 9時30分〜18時30分 8時00分〜19時30分の間で8時間程度 可能な業務や出勤可能曜日などを踏まえて、随時相談しながら就業 時間や就業曜日を決定します。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大型連休などの繁忙期と閑散期で残業時間は変動します。時間外手 当はタイムカードにて分刻みで計算して支給します。
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる毎週 週休2日制。シフト表上で相談しながら休みを決 定します。
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 勤務時間100時間〜150時間 条件異なる 時給1000〜1120円 (試用期間中は時給が50円下がります)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34150-01548641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク廿日市
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 うえの
所在地 〒739-0411
広島県廿日市市宮島口1丁目5-11
事業内容 宮島名物「あなごめし」の製造と販売を行っています。宮島口と広島三越地下1階に計2店舗あります。コロナ禍においても堅実な営業を貫き、今後も安定した経営を行います。

120年以上続く伝統の味を守り続けています。秘伝の出汁で炊いた味飯のうえに、びっしりと穴子の蒲焼をのせた「あなごめし」を地元の皆様と観光客の皆様に提供します。
従業員数 企業全体 69人、 就業場所 14人、 うち女性 14人、 うちパート 7人
ホームページ https://www.anagomeshi.com/
広告