営業職 (新卒向け)の求人/株式会社 きんそく

仕事内容

入社後は、全体研修を通じて、弊社の測量技術や建設コンサルタントサービス についてしっかりと学んでいただきます。
その後、民間企業や市町村自治体な どへ提案営業、ルート営業を行い、仕事を受注します。
まずは、OJT研修に て先輩社員に同行し学んでいただきますのでご安心下さい。
先輩社員も全くの 未経験からスタートし、日々学びながら活躍しています。
営業先は、日本を代 表するスーパーゼネコン、大手ゼネコン様が中心となり、きんそくの高い技術 力を武器に、ブランド力を活かした営業を展開しています。
業界のリーディン グカンパニーとして活躍するきんそくで我々と共に誇りをもって活躍し、自身 も成長させ、大きく社会に貢献しましょう!

求職者の方へ

(休日特記事項) 年末年始、夏季休暇、GW休暇、有給休暇(うち計画的付与休暇5 日取得)
※ 転勤の範囲:和歌山県、大阪府、福井県、名古屋市、東京都
※ 試用期間:3か月(同条件)
※ エリア限定社員制度有
※ 選考方法その他:PC入力
※ 仕事内容 [変更範囲]会社の定める全業務

募集要項

職種 営業職 (新卒向け)
事業所名 株式会社 きんそく
雇用形態 正社員
給与 月給 221,000円
固定残業代を含む 40,329円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円 特殊勤務手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 本社 または 大阪営業所 〒601-8135 京都市南区上鳥羽石橋町207番地 本社 〒564-0051 吹田市豊津町31-27 大阪営業所
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時40分
休憩時間 100分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期等 15H/日 99H/月 年6回まで 720H/年を上限とする
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、土曜日出勤月1回
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車免許証(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 人物重視の選考で、同志として経営理念の実現に向け賛同いただけ る仲間を求めています。人生も仕事も、一生懸命頑張り、素晴らし い人生を送りたいと本気で考えているあなた!我々と共に実現させ ましょう! 「人間学を学び、心を高める」「経営と社員の質で日本一の総合建 設コンサルタントを目指す」きんそくのセミナーに参加し、是非確 かめてみてください!! ★是非一度、弊社HPもご覧ください ☆社員旅行、感謝祭・・・盛大に集まり楽しい時間の共有 ☆きんそく絆の会・・・年に一度の社内表彰イベント開催

応募方法

応募方法 求人番号:26020-00055048
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都七条
選考方法 面接、適性検査、その他 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 4月17日 13時30分〜 キャンパスプラザ京都 5月9日 13時30分〜 キャンパスプラザ京都
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 きんそく
所在地 〒601-8135
京都府京都市南区上鳥羽石橋町207番地 近鉄 上鳥羽口駅/地下
事業内容 建設コンサルタント、工事測量、調査、施工管理、設計、システム開発、人材派遣業務

測量業界のリーディングカンパニーとして事業を拡大。国内のインフラ整備を担い、国民が安全・安心で利用できるインフラを提供することが仕事です。
従業員数 企業全体 257人、 就業場所 103人、 うち女性 30人、 うちパート 20人
ホームページ http://kinsoku.net/
広告