設備修理職/【週休2日制】【応募前見学可 】 (新卒向け)の求人/鴻池運輸 株式会社 鹿島支店

仕事内容

学びながら安心・安全な製造現場の操業に貢献できるお仕事です。
安全品質研 修等たくさんの研修を完備しています。
応募前の職場見学も大歓迎です。
いつ でもお問い合わせください。
主な業務は、 1.原料搬送機フレームや配管操作、耐震補強部品の製作における溶接や 錆止め塗装、検品業務等 2.自社設備(切断・梱包・グラインダー等)の保全管理や故障修理業務 3.原料搬送設備(ベルトコンベア)の交換業務 4.工事現場監督業務

求職者の方へ

1.配属については本人の希望、適性、職場状況を勘案して決定。 2.通勤の為に車、バイク、自転車のいずれかが必要になります。 マイカー通勤可、無料駐車場利用可。駐車位置は会社が指定。 3.時間外手当及び深夜手当は実績に応じ支給します。 4.応募前の職場見学については随時実施しますので、 お問い合わせください。
* 試用期間:3か月(同条件) 兼業不可 「自主点検表により適正な業務請負等である旨の回答あり」

募集要項

職種 設備修理職/【週休2日制】【応募前見学可 】 (新卒向け)
事業所名 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 176,500円
次の手当が含まれています。職場手当 15,000円 資格手当 6,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒314-0014
茨城県鹿嶋市光3番地 日本製鉄(株)東日本製鉄所鹿島地区内 鴻池運輸(株)鹿島支店事業所
最寄り駅 大洗鹿島線鹿島神宮駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時45分〜17時00分
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発作業発生時及び得意先の都合等で臨時業務遂行の為
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、会社カレンダーによる
年間
休日数
112日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,262円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 1.製鉄所構内事務所または構外事務所に所属のうえ勤務いただき ます。 2.転勤について:本人希望・昇進・昇格や事業縮小・天災・ パンデミック等による雇用維持目的の転勤はあります。 3.ガス溶接等の各種資格・免許取得により別途資格手当が支給 されます。 4.勤続5年目以降、本人の能力・希望によりリーダーや工程責任 者に任用され、将来的には管理監督者への登用もあります。

応募方法

応募方法 求人番号:08120-00032248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク常陸鹿嶋
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(一般常識、その他)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 鴻池運輸 株式会社 鹿島支店
所在地 〒314-0015
茨城県鹿嶋市泉川1520-4 関東鉄道バス 泉川中央駅 徒歩
事業内容 製鉄所の請負業務に100年以上従事してきた実績と経験を生かし多岐にわたる業務の請負、自社工場で製品・部品の製作を行っている。労働者派遣事業(派27−301800)

大手鉄鋼メーカーを主要得意先とする事業所。運輸の会社名にとらわれず、生産ラインや工事の請負など業種が幅広い。業績は安定しており、福利厚生も充実している。
従業員数 企業全体 24,000人、 就業場所 909人、 うち女性 47人、 うちパート 85人
ホームページ https://kashima.konoike.biz/
広告

周辺地域の「工事現場監督」の求人